ガールズちゃんねる

本について語る・相談するトピ

145コメント2024/04/23(火) 01:31

  • 99. 匿名 2024/04/09(火) 23:19:32 

    みなさん読んだ後書評とか、感想文って書いてます?
    どういう感じでやってるかも教えてもらえると嬉しいです 読書メーター使ってたのですが私じゃ薄っぺらいことしか書けなくてやめてしまいました

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/04/09(火) 23:28:05 

    >>99
    そういえば高校生の頃は読んだ後感想文書いてたの思い出しました(ちなみにその頃は普通の大学ノートに適当に書いてました)
    今は全然書いてないのですが、書いてると記憶が定着しやすいですよね
    また私も書こうかな

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/09(火) 23:28:12 

    >>99
    読書メーター使ってる者です。
    私も使い始めは、薄っぺらーい事を書いていましたが、
    さすがに数年間続けていると、当初よりはマシになった気がします(笑)

    個人的な読了本の検索や統計にも便利なツールですね。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/09(火) 23:31:54 

    >>99
    感想文も書くけど、それはあまり気にしません。
    大事な情報や必要な情報をメモすることのほうが、個人的には大事。
    そのために、ブクログのメモを活用しています。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/09(火) 23:41:02 

    >>99
    読書ノート、最近つけはじめました!
    読んだ後に、しばらく浸ったり、思い返したりするのが好きなので、感想を書きながら頭の中を整理するのに良いなと感じてます。
    あとで読み返すのも面白いです。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/09(火) 23:50:01 

    >>99
    読書メーターは文章上手な人と比べちゃって何も書けなくなっちゃった
    人目を意識しすぎて純粋に読書を楽しめなくなるタイプだから、別の読書管理アプリで自分用のメモだけ残してる
    自分しか見ないから小難しいこと置いといてこのシーンのここが好き!とか心置きなく書ける

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/04/10(水) 02:13:56 

    >>99
    書かない。電子の「感想を」にも書かない。

    読書メーター使ってたけど、新書の発売日深夜0時などに感想書く人が多いのよ。
    (電子でまっさきに買うんだと思う。それで早めに感想送って、読んでもらって感想多く貰う)

    紙本買う私は、どうしても時間が遅れがちなので、そこにイライラして止めた。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/10(水) 19:42:24 

    >>99
    ブログをやっているので、そこに書いています。

    読み応えのあった本、ものすごく面白かった本は
    それ1冊で記事を1本書く。
    まあまあ面白かったけど、しっかり書くほどじゃない時は何冊かまとめて。
    楽しめなかった本は、一切感想を書かない。

    +1

    -0

関連キーワード