ガールズちゃんねる

本について語る・相談するトピ

145コメント2024/04/23(火) 01:31

  • 145. 匿名 2024/04/23(火) 01:31:01 

    ワイ的な理想論は読み終わった本は、本棚に入る限りはとっておく、床にあふれてきたら非破壊スキャンで電子本をつくって、電子本にした本はレア本・流通量の少ない本以外はメルカリ等で放流していく。

    文字が小さくて読みづらいとかは、エッシェンバッハのルーペなどで読む。読むスピードに追いつかないのに毎月8冊くらい買ってしまう、積読も増えてきたし、出物、めったに売りに出ない本以外は買うのをセーブしようかなと。

    本を読む照明は視力を守るためにチラツキのないバイオライトを使うとか。

    革装丁の本に憧れていたので、バブル時代にフランクリンライブラリーが刊行した、革装定本シリーズのなかから、読んでみたい本を数冊買って読んでたりする。読みおわったらインテリアの一部になってええ感じや。

    +0

    -0

関連キーワード