ガールズちゃんねる
  • 377. 匿名 2024/04/10(水) 22:39:43 

    >>185
    今は迷惑な人間を排除してはいスッキリ平和、でいいかもしれないけどいずれ環境が変わる毎に、子供の社会が広がる毎に、それを続けられますか?
    世の中にはたくさんの、いろんな事情のある人がいます。排除より共生を選ばないと、後でしんどい思いをするのは子供です。
    選民意識は子供の視野を狭め、人間的な成長を妨げることを忘れないでほしいです。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2024/04/11(木) 01:38:20 

    >>377
    横だけど

    寛容さって「お互いさま」じゃないと成り立たないから
    子供達が自我を強くすると結局はお世話される側の子は厄介者になってしまう
    そういう意味でも、10歳の壁で躓くよ



    +1

    -4