ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2024/04/09(火) 21:15:56 

    お勉強園みたいな所に発達の子は合わないよ
    のびのび園で加配が付けられる所選ばないと

    +434

    -7

  • 172. 匿名 2024/04/09(火) 22:01:11 

    >>20
    のびのびも良し悪しだよ
    自由なところよりもやること決まってる方が合う発達の子もいる

    +43

    -0

  • 312. 匿名 2024/04/10(水) 13:12:43 

    >>20
    内向的かつ高機能自閉の子はむしろ勉強園の方がマシなんじゃないの?
    コミュニケーション自由なのびのび園の方がストレス抱えそう

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/10(水) 22:21:17 

    >>20
    発達の子が自由のびのび園だと何も学べず3年間が終わる可能性があると発達クリニックの先生が言ってたよ。定型発達の子が伸びるって意味なんだよねのびのび園ってのは。今日は自分で何をするか、何時にお昼食べるか、まで自由な幼稚園も最近多いけどそれはある意味 レベルの高い幼稚園ってことになるんだよね。指示待ち人間にならないための理念らしいけど、そもそも指示が通らない発達の子たちならまずは指示から学んでいきていところ

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2024/04/10(水) 22:22:58 

    >>20
    知的に遅れのないアスペ系の場合は暇が苦手で癇癪起こしたらする子多いよ。課題とか工作とか発表とかやることが次々にある方が落ち着く発達障害の方が実は多いのではと思ってる。知的に遅れがないから気づかれてないだけで大人でも。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/10(水) 23:10:35 

    >>20
    そんなことありませんよ。決めつけよくないです。
    うちの息子は自閉スペクトラムですが勉強に力を入れている園に入れたらぐんぐん伸びて集団生活もうまく送れるようになり、園でも全く手がかからなくなりました。のびのび園に入れていたらおそらく成長しませんでした。

    +4

    -0