ガールズちゃんねる
  • 154. 匿名 2024/04/09(火) 21:53:26 

    >>31
    勝手に診断してないよ
    自分や自分の子が発達障害だと
    直ぐ分かるのよ


    +12

    -55

  • 205. 匿名 2024/04/09(火) 22:27:06 

    >>154
    それを勝手に診断してるって言うんじゃないの?
    自分も障がい児の親だけど、自分の子供がそうだったからあの子もそうだろうって決めつける障がい児親が多すぎてビックリしてる
    医師でも慎重に診断を下すのに
    グレーゾーンなんて言い出したら世の中の人間ほとんどグレーゾーンだよ
    障害はグラデーションなんだから

    +48

    -1

  • 207. 匿名 2024/04/09(火) 22:27:38 

    >>154
    あくまでも独断と偏見でしょ

    +11

    -1

  • 214. 匿名 2024/04/09(火) 22:33:47 

    >>154
    癇癪が強かったり、遊びが出来ない、友達作れなかったり、すごい不器用、お漏らししたり、指示が通らない子は発達障害っぽいなぁって感じはある

    +12

    -5

  • 250. 匿名 2024/04/10(水) 00:17:19 

    >>154
    発達検査受けて下さいって保育士から言われるよ。
    結果が出たら療育出来るから子供にとって良いことだと思うよ。知り合いがそうだった。専門家の人達とその子にあった療育をして、今は公立の小学生です。

    +8

    -1