ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2024/04/09(火) 19:33:22 

    これでか。親が行ってる薬局でマイナ保険証の利用をって言われたらしくて紐付けしてないって断ったのにここでやるからって何度も言われたらしい。

    +94

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/09(火) 19:37:28 

    >>16
    一時金欲しさに勧められるんだね。
    自分が勧められたら「10万円の為に必死ですね」って言ってやりたくなるわ

    +75

    -8

  • 35. 匿名 2024/04/09(火) 19:40:05 

    >>16
    なくした場合、どう責任を取るのか追及したら言わなくなると思う
    マイナカードの再発行は市役所(支所を含む)で再交付申請の手続ができます。 再交付手数料は、カード再発行が800円、カードに搭載可能な電子証明書の発行が200円となります。

    +41

    -2

  • 59. 匿名 2024/04/09(火) 19:54:04 

    >>16
    認知症なりかけの高齢者の方とか説明が理解出来なくて相手に便利ですよとか言われたらやって貰いがち

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2024/04/10(水) 16:26:34 

    >>16
    私ちょうど言われた
    マイナンバーカード作ってないって言ったら
    紙のやつ持ってこいってさ
    移行措置もあるしカード保険証まだまだ使えるのに
    もう秋から使えなくなるからってごり押し

    次言われたら別の薬局に行くって言おうと思ってる

    +2

    -0