ガールズちゃんねる
  • 232. 匿名 2024/04/09(火) 22:22:24 

    宇多田ヒカル
    昔の何百万も売れてた時代のではなく、お母さんが亡くなって以降のもの。
    DEEP RIVER以降から離れてたんだけど、インタビュー読んで興味が出て20年ぶりくらいに聴き始めたら、メンヘラとの親和性高めな感じにビックリした。椎名林檎と共演したのも納得できた。
    ウルトラブルーなんて結婚がしんどいって叫びが詰まってたし。
    その後の3枚は重い。別トピに書いたことあるけど、死に向かっていきそうなヤバい雰囲気の曲もある。トリップしかけてるような怖い浮遊感がある。
    BADモードは健康的な心を取り戻した感じ。でもシングル曲のMVは鬱病を想起させるものだったから、大変なもの抱えてるんだろうと思う。

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2024/04/10(水) 15:30:06 

    >>232
    私なりにだけど、わかるよ
    もともとすごく内省する人だけど、お母さんがああいう形で亡くなってから、悲しみと自責のようなもの?など、いろいろ混ざって、答えがなくて、なんてしんどい歌詞を書くんだろうと思っていたよ
    辛い時に聴くと沁みる

    +2

    -1