ガールズちゃんねる
  • 475. 匿名 2024/04/10(水) 00:34:03 

    >>400
    なんで寝室は安全なの?
    新築でも家がぺしゃんこになってる地震何回もあるのになんで家の中安全なの?

    +9

    -2

  • 562. 匿名 2024/04/10(水) 09:19:15 

    >>475
    一般的に寝室には背の高い家具をあまり置かないようにと言われているので、家の中であるなら寝室が一番安全かなケースが多いんじゃない?阪神大震災の後は家具の転倒が問題視され、最初から家やマンションに収納をつくりつけている方向になったし。

    そして日本の家は耐震性が高いから、海外みたいにぺしゃんこになるケースは少ないよね。もちろんゼロではないけど、がるやる世代の人なら1981年の新耐震基準に満たない家に住んでる人は多数派ではないだろうし、地盤の情報もあるだろうし、制振や免震のマンションに住んでる人もそれなりにいるだろうし。

    東京でも震災時の想定見ると、家屋倒壊による被害は少ないよ。東京で一番被害が大きいのは戸建て密集エリアでの火炎旋風で、それは地震の瞬間に起きるものではない。

    多くの人は家がぺしゃんこにはならない想定なので、一般的には高い家具を置かない寝室でやり過ごし、揺れが治ってから津波や火炎旋風など心配な人は逃げる、というのが一番大勢が助かりそうかなと思ったけど。

    +8

    -1