ガールズちゃんねる
  • 555. 匿名 2024/04/09(火) 16:13:06 

    >>1
    私は下の子39歳で産んだから羨ましいよ。
    若さは犠牲にするかもだけど子が成人してもまだ若いからバリバリ働けるよ。今は大変だと思うけど、息子さん大きくなったら自慢の若い可愛いママだと思う。
    一生懸命子育てしてる背中は見てくれてるわ。
    男からも養育費取るようにさっさと法改正しろって、だいたい養育費の算定も平均年収でも月3万とか安すぎ。子育て丸投げで月3万ぽっちで済むならそりゃそうするよ!まあ実際はそれすら払わない奴がいっぱいいるのがおかしい。

    +14

    -29

  • 568. 匿名 2024/04/09(火) 16:19:13 

    >>555

    リアルで15で生んだ母親を持つ人知ってるけど、母親の年齢は逆サバ、学歴も高卒ということにしてるよ

    +9

    -1

  • 581. 匿名 2024/04/09(火) 16:22:05 

    >>555
    日本は若いうちにしっかりとキャリア積まないと、30代での転職で有利な会社に入るの不可能だよ。
    1つのジャンルで職歴積んで、即即戦力になれないと。バリバリ働くっていっても職種限られるのが現実。そしてほの職種は若く体力ある方が優遇されがち。

    実家が太いとか、コネあるか、新卒カードきらないと這い上がれない。悲

    +13

    -2