ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2024/04/09(火) 14:21:38 

    ワシ、~じゃけ、~してつかぁさい、しごうしたるとかほんとに言うの?(はだしのゲン知識)

    +12

    -20

  • 44. 匿名 2024/04/09(火) 14:32:38 

    >>19
    私は聞いたこと無い。
    標準語っぽいけどアクセントが違う感じ。

    +1

    -9

  • 98. 匿名 2024/04/09(火) 14:53:37 

    >>19
    母は広島の瀬戸内海の島なのですが、親戚の叔母達はワレ、じゃけぇ、等、THE広島!な方言です。◯◯のぉ?◯◯しよる、とか。広島でも方言が強い方みたいです。今の若い子たちは、違うかもですが。

    +22

    -0

  • 272. 匿名 2024/04/09(火) 16:53:10 

    >>19
    旦那(三原出身)からはよくその言葉が出ますね。面白いので笑って聞いてます。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2024/04/09(火) 22:22:45 

    >>19
    広島の喧嘩いうたら、とるかとられるかで
    広島極道はイモかもしれんが、旅の風下に立ったことはいっぺんもないんで

    広島にヤクザは二つもいりゃせんのじゃ

    仁義なき戦いより。

    +6

    -3

  • 501. 匿名 2024/04/10(水) 01:39:30 

    >>19
    わしは割とおっちゃんなら言う人おるよ。あとはもうあまり使ってない古い言葉って感じかな(地域と年代による感じ)
    戦時中だからだいぶ昔だしね..

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2024/04/10(水) 03:25:23 

    >>19
    ど田舎黒瀬住みアラサーだけど自分の周りでは中年以上は割といる
    周りの大人達がそんなだから小さい頃は自分含め友達とかもコテコテの広島弁だったわ
    半分ふざけてかもしれないけど一人称ワシの男の子も何人かいた
    中学生くらいから恥ずかしくなって使わなくなった

    +6

    -0