ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/04/09(火) 14:19:09 

    広島市、県内で唯一子どもが増えてる自治体なのに子育て世代が冷遇されすぎ
    年収500万円台から子ども医療費有料って全国の所得制限の中でも最低なんじゃない?
    子どもの遊び場が各区の支援センターぐらいしかないし
    三次や府中を見習って大規模な遊び場作って欲しいよ

    +208

    -6

  • 29. 匿名 2024/04/09(火) 14:25:01 

    >>12
    府中町に住んでて広島市に引っ越してきたけど、府中町の人は住みやすい子育てしやすいって言うけど府中町の子ども医療費のボーダーも低すぎだったわ。
    どこが子育てに優しいのか謎だった。

    +41

    -2

  • 64. 匿名 2024/04/09(火) 14:38:57 

    >>12
    それで道路族が多いの?

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/09(火) 14:40:44 

    >>12
    学童有料化したしね

    +9

    -3

  • 91. 匿名 2024/04/09(火) 14:50:38 

    >>12
    県内で唯一子供が増えてると言ってもどういう家庭に子供が出来てるかじゃないの?
    生保やシンママにまた新しい彼氏との子供が出来てる人もすごく多いから、それもカウントされてると思う。子供の人数に。
    となると、低所得者へだけ施しが多いのかもよ。

    +21

    -1

  • 306. 匿名 2024/04/09(火) 18:48:14 

    >>12
    医療費有料って3割?

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2024/04/09(火) 21:41:57 

    >>12
    プラス100押したい!

    +14

    -1

  • 392. 匿名 2024/04/09(火) 21:55:06 

    >>12
    プラス100押したい!

    +9

    -1

  • 435. 匿名 2024/04/09(火) 22:55:53 

    >>12
    予算決めてるの誰なんだろう?
    外国人や移民にかなり税金使われてるみたいだけど。
    もっと子育て支援に使って欲しい。

    +8

    -2

  • 515. 匿名 2024/04/10(水) 03:20:27 

    >>12
    うちの親が被爆者たちにお金をあげないといけないから広島には金が無いって小さい頃から常々聞かされてきたけど本当なのかな?調べてもよく分からなかった
    それが本当なら本来国がするべき事であって何故一県ごときがアメリカの尻拭いさせられてるんだろ

    +12

    -2