ガールズちゃんねる
  • 42. 匿名 2024/04/09(火) 12:33:25 

    >>9
    すごい分かる笑
    本当は休日に公園じゃなくてレジャー施設に行きたいし、ハウスキーパーさんとか雇ったり料理を外注したり外食行ったりしたい
    けどお金なくて出来ないから自炊に公園なんだよね……

    +194

    -7

  • 46. 匿名 2024/04/09(火) 12:33:56 

    >>42
    公園でお弁当いいなぁ~とか言われるけど
    作るのこっちだし!

    +94

    -1

  • 68. 匿名 2024/04/09(火) 12:38:27 

    >>42
    プラス爆押ししたい笑
    お金持ちの生活がいいよね

    +51

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/09(火) 12:49:30 

    >>42
    分かる。
    天候気にしなくていい屋内施設で空調設備整ってる綺麗なとこで子供たち遊ばせたい。
    公園で気持ちよく遊べる時期なんて年間だと3ヶ月くらいしかないよね。
    真冬の公園でひたすら足踏みして待ってたり真夏にジャブジャブ池連れてけと言われ帰宅後泥ように疲れたりしんどい。
    お金さえあればキッザニアにでも連れてって勝手に色々体験してて欲しいわ。

    +62

    -1

  • 206. 匿名 2024/04/09(火) 13:34:29 

    >>42
    お金があればどっちも行けるし出来るもんね

    +21

    -0

  • 211. 匿名 2024/04/09(火) 13:37:46 

    >>42
    料理作ってくれる家政婦さん雇えるお金欲しい💰💰💰
    料理がマジで鬱

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/09(火) 13:43:07 

    >>42
    だけど子供からしたら、お母さんのおにぎりやだし巻き卵の方が嬉しいんだよ「母の味」

    +20

    -0

  • 275. 匿名 2024/04/09(火) 18:20:14 

    >>42
    横だけど、お弁当を広げて公園で食べるって正直憧れる・・・。
    それこそ幼稚園生以来したことが無い。
    外で食べたら気持ちいいだろうなって思う。

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2024/04/10(水) 11:29:18 

    >>42
    お弁当持って公園ってお金ないからなんだ。
    節約家でお金溜め込んでるのかと思ってた。

    家族で水族館行ってロイホでランチした自分ってもしや小金持ち?

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2024/04/10(水) 13:49:16 

    >>405
    >>42 だけど。そうですね。お金ないからです。
    でも例えばその、水族館+ロイホが月1なら普通、毎週だったら小金持ちって印象かな。月1ならうちも行けます笑

    +2

    -1

関連キーワード