ガールズちゃんねる
  • 148. 匿名 2024/04/09(火) 11:56:14 

    >>1
    まあ、私の夫も似た様な所があります。
    例えば
    玄関で脱いだ自分の靴は揃えて!と言っても絶対に聞かない😥
    でも夫は靴の手入れ靴磨きをする人だし、出勤前の朝には玄関の靴を揃えるの。
    脱いだらすぐ揃えれば良いのに不思議。

    どの程度お願いを聞いてくれない旦那さんなのか、それとも主さんが几帳面というか気にしいな性格で細かいのかなど、お二人の性格や関係性が私には分かりませんが

    >うまく持ち上げたり褒めるとうまく行くと聞きますが

    ↑自分のお願いを聞き入れてもらいたいという理由で、無闇に旦那さんを持ち上げる必要は無いと思います。むしろ下心有りで主さんは駆け引きで旦那を褒めたり持ち上げ様とする思考が理解できません。
    もし旦那さんが賢ければ賢い人ほど、子供だましのような考えで主さんが自分を操ろうとしている事に旦那さんが気づけば、夫婦仲にもっと大きな亀裂が入ると思う。

    旦那さんを操ろうとしない方が良いですよ?
    直してほしい事が有れば、
    お互いの考え「なぜ?」を
    ①なぜ、お願いしても旦那さんは直してくれないのか、できないのか
    ②なぜ、主さんが旦那さんに直してほしいのか(具体的に)
    をまず、きちんと話して伝え合う事が大事!
    もしお互いが望む通りの解決に繋がらなくても、「嫌なんだ」という気持ちをお互い知る事に意味が有るように思う。

    私の夫の靴を揃える件は、
    私たち夫婦も話し合っても夫は強情で変えない。
    数年間は仕方なく私が夫の帰宅後に靴を揃えていたけど、だんだん私も嫌になってしまい今は放置。あきらめたよ笑

    でも、人間欠点の1つや2つは有って当然だと思うし、全て自分の思い通りにならない事だってある。私の場合、夫の嫌な部分より好きな部分の方が圧倒的に多いし、完璧な人間じゃない私を夫も愛してくれてるから、私の場合は夫が直してくれない事が有ってもこのくらいは目を瞑れる。
    自分だけの完璧を求めず、夫婦はお互いの考えを尊重し合う気持ちの余裕も大事だな、と私は思うよ

    +2

    -0

関連キーワード