ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2024/04/08(月) 23:39:35 

    舞台は日本人が外国人を演じたり30代が10代を演じてる世界だからダメというわけではないよね
    映画は舞台とは違うからどうかと思ったけど

    +29

    -137

  • 46. 匿名 2024/04/08(月) 23:43:32 

    >>24
    リトルマーメイドが人気だったのはアメリカのみだからね

    +146

    -2

  • 1506. 匿名 2024/04/09(火) 21:59:20 

    >>24
    幼い頃の憧れのお話し、にはもうならないんじゃない?世界観ってもんはブチ壊していいんだろうか。

    +5

    -0

  • 1641. 匿名 2024/04/09(火) 23:25:25 

    >>24
    リメイクされたカラーパープルって映画観に行ったんだけど、主人公の妹アリエルの人に似てるなと思って後から調べたらハリー・ベイリーだった。
    オリジナルとは違ってミュージカルシーンが多くて少し内容が薄いとまではいかないけど、簡略化されてる部分があった。
    ビヨンセの秘蔵っ子らしくて歌わせたいのか知らないけど、内容が変わるほど歌シーンねじ込まないでほしかった。
    天使にラブソングをとか現代版にしてみたり、ドリームガールズをリメイクするんじゃダメなの?って思うわ。

    +1

    -0