ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2024/04/08(月) 23:39:10 

    黄色同士のロミジュリ←わかる
    白人同士のロミジュリ←わかる
    黒人同士のロミジュリ←わかる
    白人×黒人のロミジュリ←わからない

    +1244

    -19

  • 71. 匿名 2024/04/08(月) 23:47:41 

    >>21
    これなんだよね。

    +237

    -5

  • 79. 匿名 2024/04/08(月) 23:49:43 

    >>21
    リトルマーメイドでも思ったけど、王子様は頑なに白人イケメンのままなのもはや笑わせにきてんのかと思うね

    +579

    -2

  • 100. 匿名 2024/04/08(月) 23:55:37 

    >>21
    いやほんとその通りだわ
    今回は映像じゃなく舞台だし、日本はじめ非白人国だと当たり前にロミオもジュリエットも白人じゃないその国の人が演じるわけだから、アリエルとか美女と野獣の衣装ダンス?役の時みたいに原作に忠実じゃない人種はちょっと…とまでは思わないけどさ
    でもさーカップルは同じ人種にしようよー
    これじゃロミジュリの両家の敵対は人種が違う事が原因?と思えちゃうよ

    +228

    -5

  • 116. 匿名 2024/04/08(月) 23:59:08 

    >>21
    舞台版の美女と野獣も白人×黒人(かなりふくよかなベルだった)、ハリポタのハーマイオニーも黒人

    +116

    -1

  • 354. 匿名 2024/04/09(火) 01:49:12 

    >>21
    その理屈は分からないな。
    リトルマーメイドの実写映画版が、王子とアリエルが黒人なら納得いったってこと?

    単一民族国家が実写化する時は、その民族がやっても気にならないってだけかと。
    多民族国家だったら、なぜ適切な人種を選ばない?って違和感は残るよ。
    SHOGUNがオール黒人キャストだったら変だから。

    +7

    -25

  • 480. 匿名 2024/04/09(火) 08:36:08 

    >>21

    ロミジュリって家柄というか、家同士の確執の問題で周りに反対されて
    ってストーリーなのに
    白人✖️黒人だと人種差別の問題でという感じで皆見ちゃうんじゃないかと思う。。

    +71

    -1

  • 612. 匿名 2024/04/09(火) 10:54:55 

    >>21
    実は白人ロミオと黒人ジュリエットは10年くらい前からある
    オーランド・ブルームが演じたロミオの相手のジュリエットも黒人だった
    でも>>1の人はちょっと男らしすぎるかな…

    +27

    -0

  • 776. 匿名 2024/04/09(火) 13:18:42 

    >>21
    白人×黒人は別に良いんだけど、ジュリエットの家族が白人×黒人とかいろんな人種で構成されてたら違和感は否めない。。。
    まあ舞台はそういうものなのかもしれんけど

    +9

    -0

  • 883. 匿名 2024/04/09(火) 15:15:15 

    >>21
    だよね
    舞台全体の世界観が
    パロディならともかく
    古典なら時代背景ガン無視ってことに

    +8

    -0

  • 978. 匿名 2024/04/09(火) 16:33:51 

    >>21
    白人×黒人のロミジュリでもハルベリーみたいな美女ならいいのに
    黒人なうえにちょっと微妙な感じの人をわざわざ選ぶから話がややこしくなる

    +18

    -0

  • 1493. 匿名 2024/04/09(火) 21:52:44 

    >>21
    対立する家同士だから、白人と黒人でもいいと思うんだけど、綺麗な人でなく、凄いパンチの効いた人をキャスティングするから多くの人の心をザワつかせるんだと思う。

    +4

    -0