ガールズちゃんねる

女性専用車両に乗ってくる男性

1480コメント2024/04/20(土) 09:55

  • 1. 匿名 2024/04/08(月) 22:34:33 

    女性専用車両に乗ってくる男性、たまにいませんか?
    もしかしたら心が女性なのかもしれないし、もしかしたら日本語が読めない(女性専用っていう字が読めない)のかもしれないので、私はそういう人に何も言いませんが…
    皆さんは気になりますか?

    +227

    -42

  • 23. 匿名 2024/04/08(月) 22:36:40 

    >>1
    頭おかしい可哀想な人なんやろなと思って距離取るだろうな。
    モテなさすぎて頭おかしくなってる人ってたまにやべえことしでかすから。無敵の人。

    +281

    -6

  • 30. 匿名 2024/04/08(月) 22:37:13 

    >>1
    堂々と乗ってくる老人夫婦とかいるよね
    気付いてないんかもしれんが

    +77

    -10

  • 43. 匿名 2024/04/08(月) 22:38:09 

    >>1
    女性専用車両にこれからは乗ってやる!笑

    +2

    -25

  • 61. 匿名 2024/04/08(月) 22:40:04 

    >>1
    現実の自分の人生が情けなく逆張りを生きがいにしている人間なんだなぁ、と思う。
    かわいそうな奴だなぁ、と思う。

    +28

    -2

  • 77. 匿名 2024/04/08(月) 22:42:41 

    >>1
    そもそも私自身が女性専用車両を利用しない

    +8

    -7

  • 105. 匿名 2024/04/08(月) 22:49:03 

    >>1
    うちは地方だからか満員ではなくて、間違えたって感じで途中で気づいて降りる人多い
    おばさんがジロジロ見てて可哀想になる

    +8

    -8

  • 106. 匿名 2024/04/08(月) 22:49:08 

    >>1
    女尊国と海外から褒められる国だけに
    逆に何を気にするの

    女子枠もあるよ
    京都大学が理学部と工学部で「女性枠」新設へ 定員はあわせて39人 2026年度から
    京都大学が理学部と工学部で「女性枠」新設へ 定員はあわせて39人 2026年度からgirlschannel.net

    京都大学が理学部と工学部で「女性枠」新設へ 定員はあわせて39人 2026年度から 21日に会見を開いた京都大によりますと、2026年度の入学生の試験から、理学部の書類審査や面接などで学力や意欲を測る「総合型選抜」と、工学部の「学校推薦型選抜」の、それ...

    +2

    -13

  • 109. 匿名 2024/04/08(月) 22:49:22 

    >>1
    前ガルのトピで見かけたけど、そういう団体あるみたいよ...!ドン引き!

    +14

    -4

  • 117. 匿名 2024/04/08(月) 22:50:37 

    >>1
    109だけどこれね...

    女性専用車両に反対する会
    女性専用車両に反対する会oawc.jp

    [一覧] 新着情報 もっと見る(新着情報一覧) はじめにお読みください 大前提として、女性専用車両には全ての男性も乗れます。 その上で、当会は女性専用車両が性差別や偏見(ジェンダーバイアス)を助長しており、多様性が重視される現代社会の流れに

    +18

    -1

  • 164. 匿名 2024/04/08(月) 22:59:39 

    >>1
    そんなに女性に囲まれたいのかな?
    法的に問題なくても、空気読めないモテない人なんだろうなぁと思う
    何のために女性専用車両が出来たのか?
    そりゃそんな区別しなくていい世の中になれたらいいけどね
    痴漢したり盗撮したり、そんな男性がいなければ必要なかったよね

    +43

    -3

  • 168. 匿名 2024/04/08(月) 23:00:11 

    >>1
    あんま電車を利用する事がないんだけど1度だけ専用車両に乗ったときに外国人男性が乗っていて、説明していた女性がいたのを見かけた
    わざと乗ってくる男性だったら恐怖を感じるよね

    +17

    -1

  • 173. 匿名 2024/04/08(月) 23:01:46 

    >>1
    うわ、と思うけど知らずに乗る人もいるんでないかな。
    例えばうちの父が間違えて乗り込んでも、温かく見守って欲しいな、とは思う。

    +6

    -10

  • 178. 匿名 2024/04/08(月) 23:02:08 

    >>1
    ほぼガイジジジイだから触れない方がいいよ

    うー!!!!!!あうあう!ってなったら困るからね

    +14

    -1

  • 181. 匿名 2024/04/08(月) 23:02:33 

    >>1
    〇急いで乗り込んだので車両を選べなかった(この場合はその後移動すればいいのだけど)
    〇女性専用車両だと気づいていない
    〇女性専用車両に反対してる男性の嫌がらせ
    〇動画投稿目的などの愉快犯
    〇変態

    理由はいくつか考えられるね
    現状、女性専用車両はあくまでも男性への任意協力で成り立っていて強制力が無いので仕方ないといえば仕方ない

    +13

    -4

  • 209. 匿名 2024/04/08(月) 23:11:45 

    >>1
    気になる。痴漢予備軍だと思ってる。
    おじいさんとか、外国人で何かアレ?みたいな顔してる男性はまだ見逃せるけど、サラリーマンでしれっと乗って座ってる男性、めっちゃ気持ち悪い。

    +40

    -2

  • 263. 匿名 2024/04/08(月) 23:29:10 

    >>1前に仕事の研修会で地下鉄に乗ったら、他事業部の人が女性専用車に乗ってた、その時は間違えたのかなと思っていたが、同じ部署になった年の忘年会で、誰にも頼まれてないのに、ミニのセーラー服とお化粧、カツラで参加してた。心は乙女な人だった。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/08(月) 23:31:47 

    >>1
    心は女ってただの変態だからなぁ

    +11

    -2

  • 301. 匿名 2024/04/08(月) 23:43:10 

    >>1
    間違えて乗っちゃったのかもね

    って考えられる人って、人生生きやすそうで羨ましい。
    私は何回か痴漢被害に遭ってるから、間違えるなんてあるわけないやろって思ってしまう。
    てか、間違えるなまである。

    男の人に後ろを歩かれるのも隣に座られるのも怖いから気張る。
    痴漢が怖くて女性車両乗ってるのに…
    なんで女性だけこんなにエナジー使わないといけないんだ


    +32

    -5

  • 396. 匿名 2024/04/09(火) 00:45:57 

    >>1
    法的に違法ではないんだし、もうぐちぐちいうのも疲れた
    好きにしてって無視。呆れた夫みたいな対応です。

    +4

    -1

  • 403. 匿名 2024/04/09(火) 01:00:19 

    >>1 >>2
    本当に心が女だとしたら、身体が男である自分が女性専用車両に乗ったら周りの女性達をどれだけ怖がらせることになるか理解できるはずだし乗る訳ないから絶対嘘だよ

    やたらと女子校に入りたがったり産婦人科に行きたがる自称心が女のトランスジェンダー多いよね
    女性しかいない空間に侵入する事で、女として認められた気がして気持ち良くなるんだろうね

    +41

    -2

  • 440. 匿名 2024/04/09(火) 02:24:05 

    >>1
    ただのバカなんだと思います。
    普通の感覚の人は女性専用車両に乗らない。
    でも、女性専用車両のところ(1番端)が停車位置の人はズイズイ来る。

    朝イチなら車掌が乗るなって呼び掛けてるんだけど、それでも聞かないから育ちを疑う。

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2024/04/09(火) 02:41:36 

    >>1
    名古屋の地下鉄は車両のドアや窓に大きく書いてあるんだよね。
    それをじーっと見つめながら乗り込んでくる男性がよくいる。
    明らかにわかってて乗り込んでくる。

    2-3回指摘したことがあるよ。
    あくまでも、にこやかに穏やかに「もしかしてご存知ないかもしれませんけど、ここに書いてあるように女性専用車両なんですよ。なにかご事情がおありですか?」って。
    みんなそそくさと隣の車両に移る。

    隣の車両もすいてるときに、わざわざ女性専用に乗り込んでくる神経がムカつく。

    +12

    -2

  • 472. 匿名 2024/04/09(火) 06:42:54 

    >>1

    わざと乗って来る、
    反女性用車両主義!みたいな団体ある。
    ようは、ミソジニーこじらせて
    嫌われてもいいから女性に関わりたい
    底辺男性集団。
    注意したら粘着嫌がらせされるから
    関わらないほうが良いです。

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2024/04/09(火) 06:48:04 

    >>1
    たまに車両に男性1.2人だけポツンといる時ありますね笑
    逆に大人数男性もいる時は混んでるしなーってことでそんなに気にならないけど、1.2人しかいなくて移動せず乗り続けてる人は敢えて乗ってるんだろうな感がある
    そういう場合周りの女性達から視線凄いけど気づいても気にしてなさそうだし。

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2024/04/09(火) 07:55:28 

    >>1
    mixiの趣味コミュにも女性専用ってあるのに男いるわ。しかもウザいくらいに雑談トピで呟いてる。かまってちゃん的な。で、ある人が趣味の内容で質問するとそいつが率先してアンサーしてる。

    +3

    -1

  • 567. 匿名 2024/04/09(火) 08:48:41 

    >>1
    私が実際見た人だと、たぶん間違えた人しかいなそう
    ・ぼーっと座ってるサラリーマン
    ・途中でハッ!!!!っと気付いて慌ててる男性
    ・ドア付近に立ってる男性(これは分かってて敢えて空いてるから、とかの理由もあるかもしれないけど)

    SNSだとヤバい男がわざと乗ってるよね

    +5

    -4

  • 587. 匿名 2024/04/09(火) 09:11:41 

    >>1
    9時まで女性専用車だと思ってたら「9時までに〇〇駅に着く電車は」という逆算必要な条件の場合もあるよ。主の乗ってる電車はどうかな?

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2024/04/09(火) 10:41:53 

    >>1
    たまにじゃなくかなりの確率でいる
    直視したくないから同じ人かは分からないけど

    男が数人いると普段より堂々と乗ってる気がしてムカつくよ
    駅員さんに言いたいけどホームに居ないから難しい…

    本当、わざわざ女性専用車両に乗ってくる奴は全員犯罪者だと思って警戒してるわ
    いきなり暴れ出して無差別に56されるんじゃないかと思ってる
    私みたいな人、一定数いるんじゃないかな

    本人は軽い気持ちで乗ってくるんだろうけどそれくらい周りを不快にさせてるの自覚して欲しい

    +10

    -3

  • 656. 匿名 2024/04/09(火) 10:54:38 

    >>1
    階段降りてすぐの一番良い車両があてがわれてるから腹いせに乗り込むんじゃないの?

    +5

    -2

  • 659. 匿名 2024/04/09(火) 10:56:37 

    >>1
    とりあえず異常な奴だなとは思うから近づかない。

    そういう奴って、注意したとしても暴れたりしそう。
    女性を卑下してそうだし。

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2024/04/09(火) 12:40:09 

    >>1
    何人か見たけど気づいてない人多いよ
    あれ?なんか変だな…あっ!うわっ恥ずかしい
    =͟͟͞͞( ¯−︎¯ )サササッっておっちゃん何人か見た
    別に乗ってもいいよ。女性車両反対!って旗掲げて主張激しいやつ以外。こいつらはダメ

    +1

    -1

  • 753. 匿名 2024/04/09(火) 13:39:41 

    >>1
    怖いのでそっと離れておきます

    +0

    -1

  • 779. 匿名 2024/04/09(火) 14:26:47 

    >>1
    スマホ見てて全く気付いていない人なら教える

    +3

    -0

  • 807. 匿名 2024/04/09(火) 14:49:20 

    >>1
    スーツ姿の30代くらいの男性が乗ってきたことある。乗った後スマホ見るでもなく周りを高圧的に見てたから私の中でヤバいやつ確定した。

    +7

    -0

  • 864. 匿名 2024/04/09(火) 15:40:46 

    >>1
    わざわざ乗ってくる男性って普通よりは危ない人かもしれないから、そういう男性に女性だけの車内って怖いなと思う
    牧羊犬がいない羊だけの檻にオオカミ1匹入れるようなもんで、

    +12

    -1

  • 868. 匿名 2024/04/09(火) 16:12:35 

    >>1
    LGBT法あるから自分は心は女と言えば珍子あっても乗れるようになったんじゃないの?
    女湯に男が入って心は女だぞって言い張った事案もあったし。
    こんなもの閣議決定で急いで通したの異常。

    +3

    -1

  • 869. 匿名 2024/04/09(火) 16:13:31 

    >>1
    あまり電車に乗らないとか、その路線使わないとかで知らない人もいるんじゃないかな?
    教えてあげたら出てくよ

    +2

    -1

  • 873. 匿名 2024/04/09(火) 16:26:50 

    >>1
    気持ち悪い
    わざわざそんなことする意味が謎

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2024/04/09(火) 17:22:31 

    >>1
    本当に日本語読めない外国人労働者かもしれないよ
    アジア人だと日本人にも見える

    +1

    -1

  • 892. 匿名 2024/04/09(火) 17:25:29 

    >>1
    うちの弟が東京行った時女性専用車両に間違えて乗ったって言ってた。
    乗り込んで暫くして周りが女性しかいない事、あり得ないものを見るような目で見てくる方がチラホラいて、まさかコレはと思って次の駅で降りて一般車両に移ったと言ってた。
    田舎育ちだから女性専用車両はテレビで数回見た事しかなかったから最初分からなかったらしい。
    弟の言い分は間違ってるなら間違ってると教えてくれれば良いのにとのこと。
    田舎育ちには都会は大変。

    +1

    -1

  • 893. 匿名 2024/04/09(火) 17:26:07 

    >>1

    他ガラガラなのにあえて乗りこんでくる奴がいるね。女子への挑戦だね。

    +4

    -0

  • 924. 匿名 2024/04/09(火) 18:16:38 

    >>1
    朝の京浜東北線
    沢山いる
    乗ってるやつ大抵仕事出来なそうでモテなそう
    この間、手作り弁当持ってた感じ良い男性が
    並んでたけど気付いたらしく乗る前に走って車両変えてた

    +2

    -0

  • 925. 匿名 2024/04/09(火) 18:17:55 

    >>1
    タダで女と絡みたがる意地汚い人種
    女だけの飲み会にもホイホイ来る輩なんだろうな

    +2

    -1

  • 989. 匿名 2024/04/09(火) 19:31:04 

    >>1
    アルフィーの櫻井さんがにごろ電車に乗らないから女性専用の時間帯とか知らなくて乗っちゃって、しばらくは今日は女性ばかりだなーとか思ってたんだけど、はっもしかして女性専用車両???と気付いてからはずっと下を向いてたらしい。
    普段電車に乗らないとかだと間違えることもあると思うわ。

    +0

    -3

  • 998. 匿名 2024/04/09(火) 19:45:46 

    >>1
    なんの目的なんだろうね。そういう性癖なのかな。
    トランスジェンダーとか電車は関係ないしね

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2024/04/09(火) 19:56:02 

    >>1
    どうもガル男です。そいつはアンチ女性専用車です。
    つまり敵です。男からしてもそいつは敵。異常者は駆逐すべきだ。

    +0

    -1

  • 1002. 匿名 2024/04/09(火) 20:10:26 

    >>1
    協力したくないからガル男でも乗ってるよ!
    ま〜ん達と同じ空間にいる感覚が好きでやめられない。

    +0

    -10

  • 1004. 匿名 2024/04/09(火) 20:16:50 

    >>1
    中央線の女性車両は時間で区切られてるけど
    毎日、女性車両とか関係ないような顔で男の人何人も乗ってた。

    +3

    -1

  • 1006. 匿名 2024/04/09(火) 20:21:55 

    >>1
    いや、、普通に間違えて乗っちゃった人が最多でしょうに、、

    +6

    -2

  • 1012. 匿名 2024/04/09(火) 20:38:49 

    >>1
    確信犯は消極的な痴漢だと思う。

    +3

    -0

  • 1030. 匿名 2024/04/09(火) 21:27:11 

    >>1
    怪我してる人や高齢者はいいんじゃなかったっけ ダメなの?

    +0

    -1

  • 1041. 匿名 2024/04/09(火) 21:45:26 

    >>1

    素の人とそうでない人がいる
    後者の方は、
    あ、、空気読まない人なのね、気持ち悪っ
    と思うだけ

    +0

    -1

  • 1074. 匿名 2024/04/09(火) 23:29:49 

    >>1
    まず専用車両に乗らない
    めんどくさい

    +1

    -1

関連キーワード