ガールズちゃんねる

専業主婦を続けている理由はなんですか?

3345コメント2024/04/30(火) 21:05

  • 63. 匿名 2024/04/08(月) 20:51:50 

    >>13
    同じ感じかも
    サラリーマンの平均以上、児童手当制限あり位の年収
    そしてワンオペ(3年ほど単身赴任)
    どちらの実家も1時間以内だけどガッツリ頼れるわけではない

    今年、下の子が小学生になったから週2〜3でパートしようかなと考え中

    +70

    -2

  • 1294. 匿名 2024/04/09(火) 09:12:17 

    >>63
    小学生になってからの方がパート探しにくかった。時間的に。
    4月なんて半分ぐらい帰ってくる時間早いし、同じく長期休み前の7月とか12月も給食食べたら本当にすぐに家に帰ってくる日が多い。
    小学3.4年生ぐらいになれば多少の留守番がまぁできるかなって感じ

    +9

    -1

  • 2793. 匿名 2024/04/09(火) 18:21:19 

    >>63
    うちも似たような感じなのですが、学童利用していないので、長期休みの預け先がなく(学童は年間利用しかできない自治体です)、結局下の子が今年小2になったけどまだ専業で…
    うちも両家は頼れないのですが、63さんは長期休みどのようにされる予定ですか?ぜひ参考にさせて下さい…!🙇‍♀️

    +2

    -0

関連キーワード