ガールズちゃんねる

専業主婦を続けている理由はなんですか?

3345コメント2024/04/30(火) 21:05

  • 6. 匿名 2024/04/08(月) 20:45:46 

    働くのが怖くなってしまったから
    ちなみにお金はありません

    +2153

    -28

  • 34. 匿名 2024/04/08(月) 20:48:17 

    >>6
    怖いよね
    面接から怖い
    なんなら求人情報チェックするだけでも怖いし

    +894

    -18

  • 91. 匿名 2024/04/08(月) 20:55:06 

    >>6
    正直でよろしい

    +452

    -5

  • 105. 匿名 2024/04/08(月) 20:56:55 

    >>6
    私もその一歩踏み出すのががとてつもなく怖い

    +589

    -3

  • 116. 匿名 2024/04/08(月) 20:59:19 

    >>6
    わかるわー
    暇はあるしお金は無いのに
    怖くて無理

    +620

    -8

  • 120. 匿名 2024/04/08(月) 21:00:19 

    >>6
    なんだかんだ言ってコレ
    求人見始めると働けるかな…って落ち込む

    +584

    -2

  • 155. 匿名 2024/04/08(月) 21:08:55 

    >>6
    それで働かなくて済むのうらやま

    +229

    -20

  • 163. 匿名 2024/04/08(月) 21:10:16 

    >>6
    一緒。ほんともう無理な気がする、、、
    お金はないけど、、、

    +431

    -7

  • 172. 匿名 2024/04/08(月) 21:12:32 

    >>6
    最近はちょっとしたバイトでも採用試験があると聞いてもう一生働けないと思った

    +273

    -2

  • 268. 匿名 2024/04/08(月) 21:39:03 

    >>6
    ほんとそれ。
    家族以外の人と「店員と客」って関係以外で話すのが無理。
    面接の申し込みの電話がもう無理。

    +302

    -5

  • 276. 匿名 2024/04/08(月) 21:43:24 

    >>6
    怖いよね、多分今の仕事辞めたらもう働けなさそう
    トピズレ失礼

    +153

    -4

  • 296. 匿名 2024/04/08(月) 21:51:13 

    >>6
    人と話すのは嫌いじゃない、でもこっちがサービス提供者とか業者、下請けとかの立場でしゃべるのは苦手

    +78

    -12

  • 342. 匿名 2024/04/08(月) 22:11:18 

    >>6
    私も勇気が出ない
    パート出たい
    人手不足で必要そうな仕事とかなんでもチャレンジしたい
    でも断られたらどうしようとか勇気がない

    +253

    -4

  • 451. 匿名 2024/04/08(月) 22:46:33 

    >>6
    気持ちわかるよ
    人間関係で色々あったからね
    働く気はあるけどそれができるかと言われれば二の次

    +268

    -1

  • 500. 匿名 2024/04/08(月) 23:04:00 

    >>6
    同じ人がこんなにも🥹
    履歴書書くまでは書いたのに送信ボタンが押せなかった。。

    +210

    -2

  • 530. 匿名 2024/04/08(月) 23:15:17 

    >>6
    旦那「俺の金使わないで....」

    +17

    -38

  • 563. 匿名 2024/04/08(月) 23:27:26 

    >>6
    私も
    週に何日か働きたいけど、なかなか仕事が見つからない

    +126

    -4

  • 575. 匿名 2024/04/08(月) 23:31:57 

    >>6
    同じです…
    とにかく怖い。
    お金ないからそうは言ってられないのは分かってるけど、家族以外とのコミュニケーションが怖い。

    +246

    -2

  • 600. 匿名 2024/04/08(月) 23:47:52 

    >>6
    私も出産で15キロ増えたしくしゃみすると尿漏れするし、10年近く働いてない35歳オーバーして雇ってもらえないだろうし怖すぎる

    +160

    -8

  • 702. 匿名 2024/04/09(火) 01:00:59 

    >>6
    前職で酷いイジメにあい病んで辞めてしまいました
    お金は必要なのに働く勇気が出ない
    あと数ヶ月でブランク1年…焦る

    +168

    -4

  • 775. 匿名 2024/04/09(火) 02:24:55 

    >>6
    20代の時、正規の中学教員をしていて
    猛烈に働いていた
    睡眠時間はずーっと5時間未満だった
    やりがいもあったし
    大切な思い出をたくさん貰ったけど
    疲れてしまってやめた

    貯金は一応ある

    +68

    -3

  • 782. 匿名 2024/04/09(火) 02:39:42 

    >>6
    保育園入れられて働けたとしても、子供の熱の呼び出しとか、早退や欠勤とかあるんだろうし、働きづらそうだしこわい。

    +71

    -3

  • 834. 匿名 2024/04/09(火) 04:50:20 

    >>6
    クビになったら旦那や義実家にバレるのが嫌で働けない

    +5

    -6

  • 860. 匿名 2024/04/09(火) 06:13:08 

    >>6
    わたしも今更、社会に出る自信がないです。
    夫がきちんと真面目に勤めてくれて、ある程度以上の収入を得てくれている事に、感謝しかないです。

    +137

    -4

  • 1038. 匿名 2024/04/09(火) 07:57:09 

    >>6
    怖いというか、自分のペースで生きることに慣れてしまった
    時間通りに出勤して、たわいもないコミュニケーションとりながら業務をこなすということがとてつもないストレスに感じる。とにかく面倒。

    +123

    -2

  • 1125. 匿名 2024/04/09(火) 08:25:55 

    >>6
    旦那がいつまでも元気かなんて分からないよ。
    うちは父が急に脳梗塞になったし、、
    短時間でも若くて元気なうちに働きに出る練習しておくのも良いと思うよ。
    お金がないなら尚更に。私はお金が湯水の如くなくなるのが早いのを痛感してるから。

    +42

    -6

  • 1149. 匿名 2024/04/09(火) 08:32:24 

    >>6
    仕事がしたくないんじゃなくて人間関係を築くのが怖いんだよね。程度の差はあっても仕事をするからには必ず誰かと関わることになるから。

    +111

    -0

  • 1240. 匿名 2024/04/09(火) 08:56:11 

    >>6
    こわいよねー、、

    私来週から新しい仕事です!
    とにかく人間関係がマシなことを祈る!

    仕事決まったのは安心したし収入も割と見込めるけど
    不安だーー!
    既に行くの憂鬱笑

    +41

    -0

  • 1300. 匿名 2024/04/09(火) 09:14:23 

    >>6
    わたしも。過去にパワハラに遭ったから。そのパワハラしてた人は過去に引き篭もりだったんだよ。
    またそんな人に遭遇したらつらい。

    +30

    -0

  • 1441. 匿名 2024/04/09(火) 10:05:37 

    >>6
    私ももうそんな理由で長く働いていません。そのうちにだんだん働くと言う自信が良くなってくるんですよね。最初はフルタイムで兼業主婦をしていましたが主人の理解がなく疲れてしまいました。そこからの反抗心と言うのもあります。

    +26

    -0

  • 1455. 匿名 2024/04/09(火) 10:10:25 

    >>6
    仕事はしたい!が、人間関係が上手く築けないから毎回苦痛になってきて辞めてしまう
    もくもく作業系の仕事でも一切人と関わらないって無理だもんね
    コミュ障すぎてツライ

    +56

    -0

  • 1712. 匿名 2024/04/09(火) 12:24:07 

    >>6
    まだ何も分からない若い頃ならともかく、社会に出て荒波に揉まれて散々苦労もしてきたからね?分かるよ、私も同じだから。

    +21

    -0

  • 1723. 匿名 2024/04/09(火) 12:29:42 

    >>6
    めっちゃわかる。
    私は専業主婦じゃなくて働いてるけど、社会に出て働けば働くほど人間が大っ嫌いになってく。

    真面目に優しくありたいのに、そう思うほど舐められて適当に雑に扱われたり面倒事を押し付けられたり理不尽な事ばかり。適当にサボりながら口だけ上手くて要領が良いタイプばかりが得をして、もうほんとウンザリ。

    自分は定年までとか死ぬまでとか働き続けるくらいなら死んだほうがマシなレベルで働きたくないから、今は全力でサイドファイヤー目指してる。いつでも辞めてやるぜって気楽な気持ちで短時間バイト程度ならなんとかなりそうだけど、週5フルタイム死ぬまで続けろとか言われたらほんと無理。

    +60

    -0

  • 1865. 匿名 2024/04/09(火) 13:17:58 

    >>6
    同じくー。なんの経験もないBBAが今更社会で通用する気がしない。あと、夫から『役割分担』て言われて家事育児放棄されてた恨みもある。収入下がったからって今更働けなんて言わせないってのらりくらりかわしてる。

    +11

    -2

  • 1986. 匿名 2024/04/09(火) 14:02:23 

    >>6
    十数年主婦やって
    時代が変わったのと共に物忘れも激しくなって
    20代だって無能だったのに今さらなにができるんだっておびえてる
    この世で働く人みんな尊敬してるから優しい客であろうと努めてるけど
    この物価高で生活荒んできてさすがに働かないとだわ
    でもほんと働くの怖い…

    +44

    -0

  • 2193. 匿名 2024/04/09(火) 15:21:20 

    >>6
    わたしも。前の職場を心病んで退職してから、家族以外と会話するのも緊張しちゃって、働くのってほんとに大変なんだなと感じる。

    +15

    -1

  • 2282. 匿名 2024/04/09(火) 15:59:10 

    >>6
    怖いって考えがなかったわ
    私も長らく仕事してなくて ちょっと不安だなとは思ったけど確かに新しい職種だったり人間関係考えたら怖いよね 私は不安だな〜くらいで働きだして1年ちょいになるけどたまに仕事と人間関係で嫌だわって事あったから先に色々考えてる人は怖いってなっちゃうかもね でも私はスルースキルが高いのか今は楽しくやってる みんなも初めの1歩頑張ってみてはどう? 意外と楽しいかもよ

    +6

    -1

  • 2335. 匿名 2024/04/09(火) 16:11:06 

    >>6
    わかる
    コロナ前はパート出てたりしてたけどイジメみたいなのがあった
    でもコロナ落ち着くまでって先延ばしにしてたら勇気なくなっちゃった

    +7

    -0

  • 2352. 匿名 2024/04/09(火) 16:15:06 

    >>6
    無能って大変なんだね…
    お疲れ様です

    +1

    -24

  • 2392. 匿名 2024/04/09(火) 16:29:22 

    >>1959
    >>1867

    >>6 に対して質問したのですが…
    遺族年金があるからいいんですね、わかりました

    +2

    -1

  • 2575. 匿名 2024/04/09(火) 17:15:36 

    >>6
    あー、同じ人にたくさんいて嬉しい。

    +6

    -0

  • 2706. 匿名 2024/04/09(火) 17:50:40 

    >>6
    同じ😭
    まともな学歴もなく職業も結婚前は飲み屋、子供の保育園時代は飲食パートで履歴書に書けるようなのはないし体調などで働かず..いつの間にかもう子供は高校生...
    すぐ疲れるし毎日もっとやりがい?社会にでないと、このままじゃダメだーって思ってるのに何の取り柄もないし雇ってもらえる気がしない。自分で何か始めれる知識もない。変わりたい。

    +10

    -1

  • 2730. 匿名 2024/04/09(火) 17:57:59 

    >>6
    なかなか勇気が出ず、都合のいい理由をつけて専業してましたが、このまま社会と希薄になるのはまずいと奮い立ち、20年ぶりにパートですが仕事を始めました。今は仕事を覚えことに必死です。

    +11

    -0

  • 2994. 匿名 2024/04/09(火) 19:44:37 

    >>6
    ブランクあると聞かれるよね…

    +3

    -1

  • 3011. 匿名 2024/04/09(火) 19:53:58 

    >>6
    わかるー
    また一から仕事覚え直し、人間関係とかもと思うとなかなか働けない

    +6

    -0

  • 3331. 匿名 2024/04/25(木) 16:59:08 

    >>6
    私も怖すぎる。
    お金ないのに、怖い。

    +0

    -0

関連キーワード