ガールズちゃんねる

専業主婦を続けている理由はなんですか?

3345コメント2024/04/30(火) 21:05

  • 12. 匿名 2024/04/08(月) 20:46:27 

    え、理由も何も、働かなくていいなら働かないに決まってるじゃん。

    +1231

    -48

  • 243. 匿名 2024/04/08(月) 21:31:24 

    >>12
    死ぬほど暇じゃない?

    +20

    -92

  • 479. 匿名 2024/04/08(月) 22:57:23 

    >>12
    ほんとこれ
    働かないで好きなことしてる方がいいに決まってる

    +163

    -8

  • 512. 匿名 2024/04/08(月) 23:08:20 

    >>12
    そう?ぶっちゃけ私も働くの嫌いなタイプなんだけど、子供が可愛すぎて有形無形色々与えてあげたいものが多過ぎて、お金はいくらでも欲しいから真面目に幼稚園通いだしたら働くかなって考えてるよ、お金以外でも与えたいもの多過ぎだから当面フルタイムは考えてないけどさ

    +11

    -20

  • 558. 匿名 2024/04/08(月) 23:25:07 

    >>12
    働くのが好きって人もいるよね、子育てや家に一日中居るのが嫌って人も。
    色んな人居て良いと思うわ。

    +177

    -2

  • 627. 匿名 2024/04/08(月) 23:59:06 

    >>12
    ハイスペと職場結婚するために働いたのだから、結婚したら働く理由がない

    +38

    -10

  • 630. 匿名 2024/04/08(月) 23:59:21 

    >>12
    え、そうだよね。

    +9

    -3

  • 915. 匿名 2024/04/09(火) 07:22:01 

    >>12
    それに尽きると思う……

    何で働かないの?って、よく聞かれるけど「働かなくて良いから」とか「お金あるから」とは普通言わないし
    そんな事言っても、逆に納得しないのが世間でしょう?
    働かない事と生き甲斐を、まるで一緒に考える人が居るのか?「毎日暇してる」と、人の生活をバカにしたい人の
    最後の砦が「仕事(労働)という生き甲斐」だったりするんだなぁと、思ってる。
    もし私が仕事をしてても、お金が無くても……
    それは目的(収入)に対する手段(働く事)で、全く生き甲斐にはならない。
    私がヒマにしてても退屈してる訳で無く、家庭の事や育児に趣味とゆっくり選択出来る事は有難いコトだと感じる。


    +68

    -4

  • 1810. 匿名 2024/04/09(火) 13:02:13 

    >>12
    ニートかよ

    +1

    -2

  • 1837. 匿名 2024/04/09(火) 13:09:48 

    >>8
    >>9
    >>12
    >>13
    >>55

    「楽したいから」「仕事はしたくない」って言えて、かつ本当にしない人ってすごいなぁって思う。褒めてもいないし、もちろん非難でもなくて。ガルでよく貼られるれいこさんとか。
    なんというか、自分は堅物なのかもだけど、仕事したくない=勤労せずのんびりしてたいと堂々と言っちゃうことに、人として抵抗あって。(お金あったとしても)

    そんなわけで、旦那が年収3,000じゃくでそれなりに余裕あるし、専業でも兼業でもどっちでもいいよというスタンスなんだけど、なんとなく仕事自体をやめられなくて、大卒後ずっとフルタイムで兼業してる48歳😅

    +10

    -29

関連キーワード