ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/04/08(月) 14:53:58 

    日本もさっさとアメリカみたいにマック時給3000円とかにできないのかね?てか、なぜしない🤔?

    +197

    -58

  • 23. 匿名 2024/04/08(月) 14:54:44 

    >>15
    CEOだけが年収を総取りできなくなるからよ

    +205

    -6

  • 40. 匿名 2024/04/08(月) 14:56:55 

    >>15
    昨日、テレビで気配りをしてコートが落ちそうだったら教えたりしているクルーもいるって知ってアメリカのマックより丁寧で細やかな接客をしているだろうに時給が低いとかあり得ないと思う。

    +275

    -3

  • 74. 匿名 2024/04/08(月) 15:02:37 

    >>15
    日本がpoorだから

    +55

    -5

  • 131. 匿名 2024/04/08(月) 15:15:24 

    >>15
    日本は中小企業保護が過剰だと言われてるよ。
    本来淘汰されるべき企業を手当突っ込みまくって生かしてる。

    +79

    -11

  • 439. 匿名 2024/04/08(月) 16:26:17 

    >>15
    物価も連動してあがるんだけど?

    +28

    -0

  • 802. 匿名 2024/04/08(月) 18:31:55 

    >>15
    今の日本人が数千円払ってマック食べる?
    そういうことまで考えてないよね?

    +55

    -1

  • 1460. 匿名 2024/04/08(月) 23:24:39 

    >>15
    マックのCMさ、昔はドナルドと子供たちが出ていたのに、今や売れっ子俳優とかそんなんばっかり使ってるよね
    それのギャラもかなり高いんじゃないの?
    芸能人とかでんつーとかそこら辺にしかお金が回ってない
    その必要ってあるのかって思うよ
    商品の特徴だけわかれば有名タレントがCMしなくてもマックだもの普通に売れると思うけど

    +97

    -2

  • 1583. 匿名 2024/04/09(火) 01:19:41 

    >>15
    自民党が何十年もかけて賃金上げなくていい仕組みを作り上げてきたからね。
    女性の半分は非正規
    日本は世界一派遣会社の数多いんだよ

    +20

    -3

  • 1664. 匿名 2024/04/09(火) 03:34:05 

    >>15
    時給の値上げは程々で良いから103万の壁を上げてほしい。物価も時給もだんだん上がってるのにこの壁は何十年前から変わってないのおかしすぎる。

    +13

    -2

  • 1671. 匿名 2024/04/09(火) 04:00:43 

    >>15
    マジレスすると日本企業が安い賃金で日本人労働者を使いたいから

    例え日本語が完璧に話せても、上司には歯向かう、言われた通りに出来ない、
    日本の労働文化に適応できない外国人労働者を大企業の経営者は嫌うのよ
    しかも今の中国人労働者は一人っ子政策で我がまま、すぐに逃げ出す
    おまけに東南アジア諸国も若い子は高卒の日本人よりも根性がない
    70年代から00年代までアジア人労働者はこき使っても逆らわなかった
    ところが今では日本で働くよりも賃金が高くて言語障壁も低い欧州に行く
    高学歴のアジア人ならシリコンバレーで働いた方が得だと気づいてしまった

    一方で新卒で入ってきた20代の労働者は40代のベテランより賃金が安く、
    しかも若いから会社としてはブラック労働させても洗脳できると思い込む
    でも今の若い子は就職氷河期の新卒と違い、嫌ならすぐ辞めていく
    おまけに今じゃあ配信で働かなくても金稼げる時代になったから
    日本企業と日本政府はマジで最低賃金上げないといけなくなった

    +6

    -5

  • 1695. 匿名 2024/04/09(火) 05:04:30 

    >>15
    アメリカのマック高いじゃん
    マックで時給3000円出すにはマックを高級バーガー店にしないといけない

    +6

    -0

  • 1697. 匿名 2024/04/09(火) 05:07:42 

    >>15
    時給3,000円で、バーガー1個1,500円にすればできる

    +7

    -0