ガールズちゃんねる
  • 303. 匿名 2024/04/08(月) 14:49:11 

    >>166
    そう考えると彼らは海外で受けてるkawaiiでも原宿でもテクノポップでもアニメでもなく、本来黒人ラッパーがやるジャンルなので、海外受けは悪いというか嫌われるかも。
    だってアジア人の小さい男がイキってラップかますって、黒人ラッパーの世界では受け入れられないでしょう。
    世界的に売れたジャズティン・ティンバーレイクですら黒人の真似して白人が黒人音楽盗んだと最近バッシング受けてるくらいだよ。

    +139

    -29

  • 323. 匿名 2024/04/08(月) 14:53:23 

    >>303
    本当に何も知らないんだね…
    無知なのは仕方ないけど、少しは調べてからコメントしたら?

    +17

    -63

  • 343. 匿名 2024/04/08(月) 14:56:57 

    >>303
    BABYMETALは?

    +18

    -1

  • 601. 匿名 2024/04/08(月) 15:55:28 

    >>303
    ラップかますだけじゃなくて踊ってるんだけどね

    +33

    -25

  • 994. 匿名 2024/04/08(月) 18:50:00 

    >>303
    白人がするのと黄色人種がするのではまた違うものなのかね?
    黒人はアジア人を差別して見下してるよね

    +23

    -1

  • 1706. 匿名 2024/04/09(火) 00:14:57 

    >>303
    向こうって日本人が想像する以上に人種の文化について恐ろしいほど色々あるし反応もでかいもんね。
    本人たちがやりたいパフォーマンスが何事もなく無事におえられるといいな〜頑張って欲しい!!

    +64

    -2

  • 1784. 匿名 2024/04/09(火) 01:40:12 

    >>303
    キンプリで好きになるまで、ずーーっと洋楽ロックバンドオタクだったから、正直コーチェラで現地沸かすのは厳しいかもなって感想だけど
    全然それでいいんだと思うよ
    本人たち失敗する姿も見せたい挑戦したいってマインドだから出演はプラスでしかない
    ただ、日本の歌番組みたいに被せでパフォーマンスはせずに(被せ批判ではない)完全生マイクパフォにしてくるはずだから、歌わない部分や煽りでマイク向ける部分も多いと思うんだけど、それを国内ファンがこれぞフェスのパフォーマンス!って湧く事が大事だと思う
    ある意味ファンが試されてる状況で震えるw

    +54

    -4

  • 2199. 匿名 2024/04/09(火) 09:37:00 

    >>303
    それは正直あると思う
    awichとかもやってることは海外の劣化コピーだし日本国内ですら微妙な評価だからアメリカ人はめちゃくちゃ嫌いそう
    逆にリーダーズみたいな完全色物の方がまだマシな扱いかも

    +8

    -4