ガールズちゃんねる
  • 119. 匿名 2024/04/08(月) 14:20:03 

    >>71
    日本がウクライナの年金支援っておかしいよね。
    日本人は保険料納付済等期間が10年以上無ければ(平成29年までは25年払ってなければ)、1円の受給資格すら無いよね。
    満額受け取りが40年払い込みで、しかも満額で国民年金のみの人は年額78万円という少なさ。
    それなのに日本人の税金使ってウクライナへ年金って岸田さんかなりおかしいと思う。
    この人本当に元銀行員かって最近思う事多い。

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/08(月) 14:36:04 

    >>119
    1982年日本長期信用銀行(現:SBI新生銀行)に入行。

    長銀入行後、最初の配属は本店勤務で外国為替業務を2年半経験し、こののち海運業界担当の営業マンとして高松市に2年半赴任した。
    高松での地方営業では利息すら払えなくなった会社から経営再建の支援継続を相談されたり、倒産や夜逃げを目の当たりにして世間の厳しさや経済というものの激しい実態を知った。
    こいつに相談してたら倒産や夜逃げされるのは当たり前と思う(笑)

    1987年3月、政治家になる決意を固めて長銀を退職した
    1998年10月に倒産し、金融再生法により、初めて一時国有化された。
    2004年には金融機関の合併及び転換に関する法律に基づき、長期信用銀行から普通銀行に転換した。2021年12月にSBIホールディングスの子会社となり、2023年1月4日、「株式会社SBI新生銀行」に商号変更

    岸田が行員を辞めて倒産する銀行・・・

    +1

    -0