ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2024/04/08(月) 12:23:38 

    マタニティハイの人って必ず職場に赤ちゃん連れてきて仕事の邪魔をする

    +117

    -5

  • 68. 匿名 2024/04/08(月) 12:35:57 

    >>14
    内祝い持ってくとき連れてっちゃった
    ごめん

    +16

    -25

  • 100. 匿名 2024/04/08(月) 12:46:54 

    >>14
    友達は、結婚妊娠出産ハイの子に平日の昼休みに呼び出されて子供を抱っこさせられたと話してた…

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2024/04/08(月) 13:00:37 

    >>14
    とりあえず職場に赤ちゃんつれてきたら手を止めて可愛いってみんなで言いあわなきゃいけない空気感
    だけど親と赤ちゃんがいなくなったら余韻に浸らずみんなまた無言で仕事始める

    でも親は自分の赤ちゃんが職場の人に祝福されたと勘違いして今日職場に赤ちゃんをつれていったらみんなにうちのこ可愛いと言われましたぁ~といった内容のsnsをあげる

    +50

    -4

  • 118. 匿名 2024/04/08(月) 13:03:01 

    >>14
    あるあるだよね
    月末でめちゃくちゃ忙しい日に連れてきた同僚がいたけど上司以外は忙し過ぎて無視してた
    出産すると自分の会社の繁忙期とか忘れちゃうのかね

    +29

    -1

  • 148. 匿名 2024/04/08(月) 13:29:29 

    >>14
    みんなが忙しくて相手できないと面白くなさそうな顔する
    会議室で手続きしたらわざわざ執務室に入ってこないで帰っても良いんだけどね

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2024/04/08(月) 13:53:09 

    >>14
    産後は職場に赤ちゃん見せに行く風習ない?
    私の職場はあって仕方なく連れていった
    行かなくていいなら行かなかったよ

    早生まれで年度末の異動前に行くとなると
    3月末のクソ忙しい時期にしか行けなかった

    +6

    -7

  • 172. 匿名 2024/04/08(月) 14:12:27 

    >>14
    連れてきてって何度も言う人は何なんだろうと思う。
    顔見て、悪口言いたいとかかしらね。
    連れて行かなかったけど。

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2024/04/08(月) 14:17:22 

    >>14
    同僚で産んだその日に会社に「今産み終わりました!」と電話してきたり産休中に書類提出の為、赤ちゃん連れて会社に来て色んな人に抱っこさせたりしてた。普段のLINEでも無意味に赤ちゃんの写真添付したり…ハイだなぁって思った。

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/08(月) 21:56:23 

    >>14
    めっちゃこれ
    自分が妊娠中でまだ仕事してる時に、
    育休中の先輩が赤ちゃん連れてきて
    その場では可愛い〜って構われてたけど
    帰った瞬間、本当ありえない!邪魔だよね!
    とかめちゃくちゃ悪口言われてて
    自分は間違っても同じ事しないと誓った

    +12

    -0

関連キーワード