ガールズちゃんねる
  • 84. 匿名 2024/04/08(月) 20:17:28 

    >>8
    うちの母→急に声に張りが無いと私が不審に思う(本人全く自覚無し)
    →その日に救急病院で診察してもらうけれど保険証忘れて詳しい検査せず「現時点では見た感じ何も無さそう」と医師3人が判断したので帰宅
    →声に張りが無いだけで麻痺など無いけど私的に気になるので2日後個人病院(脳神経外科・内科)で飛び込みで診てもらうけれど「異常は無さそう」と言われ私が納得しなかったので「詳しく診てもらったら安心するでしょう」と最初に行った救急病院の脳神経内科に紹介状を書いてもらう
    →次の日脳神経内科で診てもらうけれどやはり「異常は無さそう。救急で来院時に詳しく検査していないから念の為CT撮りましょう」で「救急に行った時に恐らく発症してました。なんで詳しい検査しなかったの?保険証忘れてもお金なんてなんとでもなるよ。」と言われ即日入院。
    →3泊4日で軽い構音障害の後遺症のみで退院して元気。

    父→発症時ふらついたらしいけれど(お酒を飲み過ぎたかな?)と思い就寝
    →次の日の朝、左半身がうまく動かない自覚症状があったので救急車で救急病院に行く
    →大昔クモ膜下出血で開頭手術していて「クリップの素材が判らずMRIが撮れないかも」と言われる(CTではまだ判断出来ない←発症から2、3日後じゃないとCTには写らないらしい)
    →クモ膜下出血で手術した病院に問い合わせてくれたり色々な文献を調べてくれ2時間後にMRI対応のクリップとわかりMRIで脳梗塞と診断され即日入院。
    →約2週間救急病院で治療とリハビリ
    →良くならず約2ヶ月強リハビリ病院に入院した後退院
    →一応最低限身の回りの事は自分で出来るけど半身麻痺で会社も退職。

    両親とも多分早い段階で発見出来たと思うけど、これだけ症状に差があるから脳梗塞は怖いと思う。
    麻痺等出ていなくても気になる事があったら詳しい検査した方がいいと思うよ。

    長々書いてごめんなさい。






    +12

    -0