ガールズちゃんねる

結婚がゴールになっていた。

301コメント2024/04/27(土) 22:41

  • 44. 匿名 2024/04/08(月) 12:02:32 

    >>6
    これも35までにと焦った結果じゃない?

    +154

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/08(月) 12:15:38 

    >>6
    子ども何人作ろうが浮気する男沢山いて
    みんなじゃんじゃん離婚してるじゃん

    +51

    -1

  • 108. 匿名 2024/04/08(月) 12:21:31 

    >>6
    そうやって結婚した人って子供がいないと家庭が成り立たないから逆に子供を意地でも産んでる気がする。
    愛し合ってる夫婦は子供いなくても成り立つからどっちでもいいよねーって感じするなぁ。

    +173

    -2

  • 131. 匿名 2024/04/08(月) 12:32:21 

    >>6
    多産DVかもよ

    +4

    -14

  • 216. 匿名 2024/04/08(月) 15:33:14 

    >>6
    子供欲しかったから子供作らない選択肢はないし、子供が出来たらマシになるかも。産むなら早くしないと。
    (夫と二人きりの人生を歩むイメージもできない)

    で、作る人多いと思う。

    +27

    -0

  • 289. 匿名 2024/04/09(火) 09:00:27 

    >>6
    結婚がゴールになるタイプだと子どもも2人ぐらいいるのが「普通」だったんじゃない?折角手に入れた理想の「普通」生活を満喫する方向にシフト出来たらいいんだろうけどね。
    今じゃ結婚しないのも選択子なしも「普通」になってきてるから後悔し始めてるんだろうと思うけど、それでも今のトピ主さんの立場を羨む人も婚活市場や不妊治療してる方々を鑑みると多いのだろうから、今ある物で満足できたらいいのにね。

    +5

    -0

関連キーワード