ガールズちゃんねる

結婚がゴールになっていた。

301コメント2024/04/27(土) 22:41

  • 12. 匿名 2024/04/08(月) 11:57:36 

    >>1
    36~40過ぎならわかるけど
    29ってそんなに目をつぶるほどの年齢でもなくない?

    +182

    -16

  • 56. 匿名 2024/04/08(月) 12:04:51 

    >>12
    36~40歳過ぎたら、逆に落ち着きはらってるよ。
    周りが結婚しだすから、29歳くらいが一番焦る年齢だと思う。

    +88

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/08(月) 12:09:41 

    >>12
    その時期が1番焦るよ
    周りも結婚ラッシュだし

    +77

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/08(月) 12:10:09 

    >>12
    子供が欲しかったりすると焦るんじゃない?やっぱり歳を重ねるほど体力的に育児も大変になるし。

    +36

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/08(月) 12:14:29 

    >>12
    29は焦るよ。
    30過ぎたら需要ないって分かってたから私も29で結婚した。

    +48

    -9

  • 93. 匿名 2024/04/08(月) 12:16:04 

    >>12
    地域性もあるんじゃないかな

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2024/04/08(月) 12:17:54 

    >>12
    10年前なら焦る
    35なんて問題外だわ

    今は知らない

    +6

    -3

  • 207. 匿名 2024/04/08(月) 14:45:11 

    >>12
    焦ってたってあるじゃん。人によって結婚感は違うんだよ

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/09(火) 06:23:14 

    >>12
    私の周りも29歳で揃いに揃って結婚してるから、
    やっぱり30歳独身=売れ残りってイメージ強いと思う。
    ただ、29歳で結婚した人達で、幸せそうな人もいない現実…いつも旦那さんの不満ばかり聞かされてるよ。
    らぶらぶな夫婦はなんやかんや20代半ばまでに結婚してる。

    +7

    -0

関連キーワード