ガールズちゃんねる
  • 336. 匿名 2024/04/08(月) 10:50:55 

    >>323
    他にも調べてみた
    元々強いものに力を与えるなって悪い感じに捉えられるんだね
    私はかえって凄くタイトルあってるなって感じた
    だって昔は女性は家庭に入るものとされてたし
    女性が法律学ぶのは世間的に厳しかっただろうし
    上手く伝えられないけど
    【虎に翼】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・英語訳) – ことわざ・慣用句の百科事典
    【虎に翼】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・英語訳) – ことわざ・慣用句の百科事典proverb-encyclopedia.com

    【虎に翼】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・英語訳) – ことわざ・慣用句の百科事典ことわざビジネスに使えることわざお金に関することわざ一覧詳しい解説ことわざ100選小学校で習う有名なことわざ一覧【中学生用】よく出ることわざ一覧数字のことわ...

    +21

    -1

  • 356. 匿名 2024/04/08(月) 11:07:29 

    >>336
    虎に翼が、悪い意味で使う慣用句だと知って、
    虎の穴(悪役レスラー養成機関)のモニュメントを 虎に翼 にした梶原一騎って意外に博識だったのね、と
    梶原一騎をググったわ
    インテリの家系だった

    +34

    -0

関連キーワード