ガールズちゃんねる
  • 214. 匿名 2024/04/08(月) 08:53:49 

    >>192
    「お前、男に生まれたかったんだろう」とか、差別を助長させそうだよね。先輩の男言葉もそうだけど、男みたいに装うのではなく、女性らしい姿形で男子を御す方がカッコいいのに。
    現代の感覚だから、そう思ってしまうのかな。

    +48

    -3

  • 219. 匿名 2024/04/08(月) 08:57:42 

    >>214
    今でこそそういう考え方も当たり前になってきたけれど、その頃って、女性も活躍をとかいいながらも実際女性が男性の領域に踏み込むには「女捨てます!」って姿勢じゃないと認めない人も男女問わずいたのかもね。
    私も昭和の終わりごろに男性メインの職に就いたけど、まだそういう空気は若干あったよ。

    +52

    -5

  • 233. 匿名 2024/04/08(月) 09:03:40 

    >>214
    この時代だって性同一性障害の人も居たと思うけど、認められたくてあえて男のように振る舞うのか、女の姿ではいられない苦しさがあるのか、、
    それをとらちゃんに男役の水の江滝子と言われては腹がたったかも。

    +24

    -1

  • 687. 匿名 2024/04/08(月) 22:53:42 

    >>214
    あのスーツは、
    どう見ても、鎧だよね。
    防御のための。

    +14

    -0

関連キーワード