ガールズちゃんねる
  • 455. 匿名 2024/04/08(月) 12:36:49 

    >>377
    >>いやいや、入会届出した覚えもなく入会させられてるんだってば。ただちにやめろと言うなら喜んでやめるわ、




    一般的にはサインと印鑑必要だと思うんだけど勝手に入会?世の中にはそんな強引な学校あるんだね。

    入会してるならPTA役員回ってきてしまうの当たり前だし、コメ主さんの元のコメ読むと
    役員活動を断固拒否されてるようなので、ちゃんと異議となえて退会しないと役員活動参加を了承してることになっちゃうから。
    手続き面倒臭くてもちゃんと退会手続きはした方が良いよ。

    +2

    -5

  • 502. 匿名 2024/04/08(月) 14:23:01 

    >>455
    p連の公式HPからだけど、

    「活動参加にも任意性が必要」
    仮に「PTAには加入は同意しますが、活動には参加したくない」というケースは、どうでしょうか。
    ポイント制など、義務を前提としたのルールもありますが、PTAに入会している保護者に対し、活動への参加義務や役員等の着任義務を強制することは難しいと考えます。
    PTAに加入に同意したことと、参加義務や着任義務は、基本的には別だと考えられます。
    会員となった場合の参加義務や着任義務が、規約に明定されていて、加入時に、その規約に同意していれば別ですが、現実的ではないと思います。
    極端な話では、義務を避けるための退会すら選択肢となります。

    PTAに入会してるからといって、役員強制が許されているわけではないよ
    役員は断固拒否が許されている

    +8

    -0

関連キーワード