ガールズちゃんねる
  • 407. 匿名 2024/04/08(月) 13:31:06 

    >>366
    出版社が「気が付けば○○でした!無名の出版社、無名の文学賞、無名の作家、三冠無名のノンフィクションシリーズ!」って売り込みのシリーズでいろんな職業、境遇の人の本を出してるっぽい

    40年無職!自社の古書店に著者が居ます!とか銘打って、この作者をブランディングして「売り物」に仕立て上げたんじゃないかね、もちろん本人も喜んでそれに乗ってる感じだけど

    この人は作家になったと舞い上がってるけど、実態はタダの不登校の中卒フリーターだし二冊目、三冊目を出す会社は見つからない気がするよ
    本も別に文学とかじゃなく、ただの人生日記の私小説ぽいし

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2024/04/08(月) 15:00:57 

    >>407YouTubeのドキュメンタリー番組で、顔までタトゥーいれた60代後半の男性が、出版社に200~300万円払い作家デビューして自称作家と名乗ってた
    売れ残りの本がダンボールに数個も残っているのに騙されたと気づいてない
    一般の書店ならともかく、出版社の古書店だと、悪いけど自称作家でしかないよね

    +6

    -0