ガールズちゃんねる
  • 114. 匿名 2024/04/07(日) 19:55:00 

    >>登校初日の自己紹介でうまく話せず、号泣。クラスメートから悪口を言われるようになり、次第に教室に行くことができなくなった。

    これさ、同じ様な経験ある人いると思うんだけど、ここで不登校にならない子って、やっぱり元々の性格が関係すんのかな?

    +32

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/07(日) 20:00:16 

    >>114
    こだわり強くて引きずるタイプなんだと思うよ
    生まれ持った性質じゃないかな
    療育通ってるうちの子ほんとびっくりするくらい些細なことで心ペシャンコになって動けなくなる。打たれ弱い
    年齢と共に少しずつ成長してるけど同学年の子と比べたらずっと3歳くらい幼く感じる

    +38

    -1

  • 192. 匿名 2024/04/07(日) 20:37:35 

    >>114
    発達特性があるかないかにもよるんじゃないかな

    +12

    -0

  • 391. 匿名 2024/04/08(月) 12:06:05 

    >>114
    私自身、引っ込み思案で見た目で分かる持病があって、小学生くらいの頃はイジメまではいかなくても揶揄われることも多かった
    不登校にならなかったのは、私が鈍感というか根が呑気なせいもあると思う
    繊細だったり敏感だったりすると学校生活ってしんどいよね

    +7

    -0