ガールズちゃんねる
  • 109. 匿名 2024/04/07(日) 19:53:42 

    >>5
    「学校に行かない」という選択肢なかったよね。私は平成初期生まれだけどそれでも微熱くらいなら行かせる家庭も多かったし。

    私もいじめられてたけど、行かないという選択肢がなかった。学校は行くもの、という意識が強かった。

    +194

    -1

  • 140. 匿名 2024/04/07(日) 20:01:36 

    >>109
    義務だから行くものだけどね
    でも死にたいとか言われたなら行かなくていいと言うしかない

    +44

    -1

  • 216. 匿名 2024/04/07(日) 21:01:37 

    >>109
    選択肢ないね…田舎だし、フリースクールや通信制もない。定時制だと隣の市までバスと電車使わなきゃいけない。お金出してなんて言えない。バイトもない…。いやいや行った結果、成績スレスレで学力付いてないの。
    アラフィフの今、学び直ししたいよ。

    +34

    -1

  • 372. 匿名 2024/04/08(月) 10:17:09 

    >>109
    なかったよね!
    37度程度なら「微熱やし学校行きー」て言われてた
    親友と喧嘩した次の日学校行きたくないなって思って玄関で泣いてたら「いつまでも泣いてんとはよ行きやー!!」て言われた笑
    でも私の場合虐められてた訳でも無いし簡単に休ませてくれる親ならそれに甘えて本当に何もしない怠け者になってたと思うので無理にでも学校行かせる親で良かったかな

    +17

    -1

  • 441. 匿名 2024/04/08(月) 15:50:08 

    >>109
    わたしはギリ昭和だけどプラス先生は絶対的な存在だったから先生に相談という選択肢もなかったなぁ〜家も学校も居場所なかった

    +9

    -0