ガールズちゃんねる

近々手術予定の人

143コメント2024/04/11(木) 04:53

  • 19. 匿名 2024/04/07(日) 19:12:24 

    扁桃腺切除手術の予定があります。術後の痛みは覚悟できてるけど初めての全身麻酔がこわい。経験者さんエピソード教えてください

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2024/04/07(日) 19:34:28 

    >>19
    扁桃腺切除ではないのですが、舌の腫瘍切除で初めての全身麻酔を経験したよ
    検索したら余計に不安になって、本当に怖くてしょうがなかった
    パニック障害もあるので、目覚めた時の不安が一番大きかったかな
    でも麻酔科の先生の診察で、じっくり話したり質問することができて、それから少し落ち着いたかな
    「一瞬で寝て、起きたら終わってるから大丈夫ですよー」って
    実際そのとおりでした
    手術室に入る時は、ここは日本で一番安全な場所!と言い聞かせてましたよ

    大丈夫!ファイト!

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/07(日) 19:38:08 

    >>19
    10の数字を逆から数えてください
    10,9,8,7で何も覚えていない
    気付いたら翌朝だったよ
    そこから麻酔がきれるから唾飲むのも地獄だったよ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/07(日) 19:59:10 

    >>19
    全身麻酔2回経験
    目を開けたまま頑張って麻酔に抵抗してやるー!って子供っぽいことしたんだけど、
    眠いとかそういう感覚なしにシャットダウンする感じ
    術後は看護師さんに声かけられるんだけど寝てるところを起こされるのと違って水中からふわぁっと浮上する感覚
    術後のシバリングと痛み吐き気がキツかったけど全身麻酔自体は好き
    今度3回目の手術やらなきゃで憂鬱なんだけど、全身麻酔だけは楽しみ笑
    手術、大変だけど頑張ってね!

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/07(日) 20:14:55 

    >>19
    全身麻酔は大丈夫だよ

    私の場合3時間の手術だった
    点滴の針を入れますね
    痛み止めの薬を入れまーす
    頭がグルグルしてきまーす
    グルグルしてきましたか?
    ではお薬入れますねー
    で落ちて次の瞬間名前を呼ばれて意識がもどった感じ
    その後病室に戻って点滴と血栓防止の器具をつけて1時間
    頭痛も吐き気も寒気もなくトイレにもひとりで行けた
    喉がちょっと乾いたのが辛かったくらいだよ

    医療技術って日々進歩してるから、今の全身麻酔って数年前と比較してもものすごく患者の身体に負担をかけないようになってきてるんだって!

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/07(日) 20:22:41 

    >>19
    全身麻酔自体は2回やった事があるけど全然大丈夫。
    10数えてくださいって言われて「絶対10以上数えてやる‼︎」って思ってたはずなのに気づいたら手術終わってたw
    扁桃腺切除の後は、しばらく唾を飲み込むのも水を飲むのも禁止でそれが辛かった記憶がある(30年以上前の子供の時だったから今は違うかも)。

    朝一番で手術して、その日の夕食?に各種飲み物が運ばれてきて飲んでOKになって、麦茶だと思ってぐいっと飲んだらコンソメスープで傷に染みて悶絶した思い出があるよw

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/07(日) 20:48:15 

    >>19
    私も去年から扁桃炎で何度か熱を出して、腎炎になるって驚かされて今度手術受けます。
    YouTube見て喉もだけど開口器で舌も痛く食事がかなり苦痛だそうで……かなりビビってます(笑)

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/07(日) 20:58:11 

    >>19
    全麻、3回やってるけど起きたら終わってるよ。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/07(日) 21:08:20 

    >>19
    全身麻酔って、あの全身麻酔?扁桃腺でも導尿とかするの?

    +3

    -0

関連キーワード