ガールズちゃんねる

近々手術予定の人

143コメント2024/04/11(木) 04:53

  • 126. 匿名 2024/04/08(月) 01:23:43 

    >>123
    発症は10年くらい前だと思います。
    右足に痺れが広がってきて、いよいよ病院に行こうとなって通院を始めたのが3年前でした。

    MRIを撮って「完全に治すなら手術しかない。このままだと高齢になって歩けなくなる可能性が高い。」と当初から診断されてましたが、勇気がなくしばらく投薬のみでやり過ごしてました。
    飲んでた薬はツートラムとプレガバリン、リマプロストアルファデクス、メチコバールです。

    手術を決断したのは、起き上がり立ち上がりで呻くくらい痛みがあったことや、将来寝たきりはイヤだなぁと思ったこと、コロナ禍で家族がリモートで在宅が多かったので私が半月入院してもなんとかなりそうだったのが大きいです。

    評判の良い整形外科だったので、手術出来る病院に紹介状を書いていただき、転院した病院でもすべりが大きいから手術を勧めると言われたのでお願いしました。

    長くなりすみません。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/08(月) 01:49:34 

    >>126
    分かりやすいご説明を誠にありがとうございます。
    とても参考になりました。

    私は発症して3年目です。
    一軒目の整形外科で、レントゲン後、すべり症と腰椎狭窄症と診断後すぐにオーダーメイドの10万円もするコルセットを買わされそうになり、次のMRI予約をキャンセルしました。
    数ヶ月放置してたら全く起き上がれなくなり1ヶ月仕事を休みました。
    その間に別の整形外科を受診して今に至ります。

    プレガバリンが合わずタリージェを服用中です。
    他の薬は同じです。
    時々ロキソニンも服用しています。


    医師と相談の上となりますが、将来を見越した決断をしたいと思いました。

    +3

    -0

関連キーワード