ガールズちゃんねる
  • 52. 匿名 2024/04/07(日) 12:31:34 

    >>1
    30人も呼べるのすごいよ
    環境とか年齢によって疎遠になっていくのは仕方ないことだからもうそういうものと思うしかない

    +498

    -0

  • 342. 匿名 2024/04/07(日) 13:27:00 

    >>52
    思った
    その30人を大切にしなね

    +118

    -1

  • 595. 匿名 2024/04/07(日) 15:33:07 

    >>52
    自分もこれ思った
    披露宴ですら30人呼ぶの大変だと思う

    +121

    -1

  • 779. 匿名 2024/04/07(日) 18:46:18 

    >>52
    20代ならそれこそノリでおめでとー!みたいに集まるもんかと思ってた

    +8

    -3

  • 899. 匿名 2024/04/07(日) 21:10:27 

    >>52
    だよね、そんなに呼べる人いないから凄いよ。

    でも沢山呼ぶのってそこまで深い関係じゃない?(決め付けゴメン)みたいな関係だろうから妥当な気もする。
    50人全員がトピ主と親友って訳じゃないだろうから。
    厳選した仲良し10人の内半分欠席だったらヘコむけど。

    +45

    -0

  • 1576. 匿名 2024/04/08(月) 12:25:26 

    >>52
    ホントだわw
    自分なら一人も呼べないし
    だから結婚式ナシで良い
    まあもう結婚のチャンスないけどね〜w

    +3

    -0

  • 1580. 匿名 2024/04/08(月) 12:26:37 

    >>52
    旦那さん側の参加人数合わせて30人じゃないかな
    それでも5人くらいは来てくれてそうだしいいじゃんね

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2024/04/08(月) 17:34:12 

    >>52
    うん、30人てすごいよね。むしろ交友関係の広い旦那さんに合わせて、呼ぶほどの関係でもない人にまで声かけちゃったのかな?って思ったわ。

    +0

    -0