ガールズちゃんねる
  • 48. 匿名 2024/04/07(日) 12:31:18 

    WEB招待状だけを突然送った形になっているのかな?
    送る前に、今度結婚することになって是非2次会来て欲しい、〇〇ちゃんとかも誘ってる、○月○日なんだけど、招待状送ってもいい?みたいなやり取りを一通りしてたから欠席者は居なかったな。

    +379

    -1

  • 217. 匿名 2024/04/07(日) 12:53:41 

    >>48
    これかなと思った。
    何度か招待してもらったことあるけど、みんな正式な招待状送って来る前に連絡きた。普段連絡取ってない子に突然招待状送ったとしたら、えっ?ってなりそう。

    +180

    -1

  • 343. 匿名 2024/04/07(日) 13:27:38 

    >>48
    私もこれだと思った
    最初に個人的に打診してたらそこまで欠席増えてないと思う

    +132

    -0

  • 355. 匿名 2024/04/07(日) 13:31:43 

    >>48
    私も披露宴は親族と会社の人のみ、友人は1.5次会で…と挙げたけど
    開催日が決まったらすぐ、遅くとも会の4ヶ月前には根回しのLINE送ってたな
    会費もらうしドレスの準備もあるし仕事の都合つけるのも大変だろうしって
    で、1ヶ月前に正式回答のためのWEB招待状送った

    +96

    -0

  • 394. 匿名 2024/04/07(日) 13:45:33 

    >>48
    それプラス、披露宴は親族のみで友達はみんな二次会のみと伝えるべき。二次会だけ誘われるって行くのだるいもん。

    +86

    -1

  • 721. 匿名 2024/04/07(日) 17:32:19 

    >>48
    これやってたら友人は全員二次会からだから二次会だけ要員じゃないってのも事前に伝えられるしキャンセルした人にも詳細が伝わってなかったんじゃないかも思うよね

    +38

    -1