ガールズちゃんねる
  • 116. 匿名 2024/04/07(日) 12:39:56 

    >>54
    うん
    「○○さんは披露宴来てほしいけど、△△さんは二次会でいいか」ってことだもんね
    それなら声掛けないでくれと思う

    +367

    -14

  • 157. 匿名 2024/04/07(日) 12:44:36 

    >>116

    そうかな
    披露宴に招待された友人と二次会からの友人に分けられた訳ではないから私ならそこは気にならないな
    披露宴なら三万円飛ぶところ二次会なら一万円程度だし服もあるもので良さそうだから財布にも優しい

    +31

    -40

  • 428. 匿名 2024/04/07(日) 14:05:01 

    >>116
    私は逆に二次会くらいな付き合いの人に披露宴を呼ばれて二次会でいいのにと思った事があるけど。

    +57

    -0

  • 429. 匿名 2024/04/07(日) 14:05:05 

    >>116
    逆に披露宴にも呼ばれると祝儀にドレスに髪にメイクになかなかのお金かかるから、二次会だけ呼んでくれれば、ちょっとしたおしゃれ着(合コン行くくらいの服装)で新郎側の男子とも話したり連絡先交換したり出来て会費は五千円程度だったから安いし気軽だし楽しかったけどな。むしろ二次会だけ呼ばれるとラッキーだと思ってた。自分も式に呼ぶのは本当に本当にごく親しい友達だったし。

    +67

    -2

  • 545. 匿名 2024/04/07(日) 15:12:35 

    >>116
    そうなんだ
    二次会からのがお金も披露宴ほどではないし、
    服装もほんの少し綺麗めで良いし、楽なのに

    1トピ主さんは披露宴はお友達とかは呼んでないからな

    +36

    -1

  • 711. 匿名 2024/04/07(日) 17:23:52 

    >>116
    1の場合は友人は全員二次会からだけどね

    +24

    -0

  • 1620. 匿名 2024/04/08(月) 13:52:45 

    >>116
    そんなふうに考える人もいるんだね。自分が軽んじられたみたいな感じなのかな?考えたことないから全くわからん感情だわ。むしろ二次会からのほうが費用かからないしその割に砕けた雰囲気で楽しいし好きだったけどな。

    +1

    -1