ガールズちゃんねる
  • 196. 匿名 2024/04/07(日) 11:21:46 

    >>32
    郊外のマンション持ち
    70代の夫は心疾患、自分には精神疾患
    障害年金を2人で月14万円ほど
    子はいない
    夫は具合が悪いときは寝ていてもいいと言ってくれる、たまには家事も手伝ってくれる

    「離婚したら、友人とバイオリンのコンサートに行きたいです」

    コンサート行く元気があるなら働けばいいのに
    50代は働いてるよ

    +105

    -3

  • 201. 匿名 2024/04/07(日) 11:24:25 

    >>196
    なんかもう…この奥さん色々ズレてるわ

    +74

    -1

  • 250. 匿名 2024/04/07(日) 11:44:01 

    >>196
    年金を全部渡したら散財するっていうオチなんじゃ!?

    +38

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/07(日) 11:45:01 

    >>196
    単発でコンサート聞きに行くのと
    働くのは全然違うからなあ

    +10

    -5

  • 256. 匿名 2024/04/07(日) 11:45:55 

    >>196
    離婚したら半分以下の年金で余計コンサート行けないと思う…

    +54

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/07(日) 11:58:34 

    >>196
    元元女性は40くらいアラフォーで60くらいの人と結婚してる
    20代の結婚とは違う

    アラフォーでこれから先一人の生活怖いと思ってアラカンと結婚したんだろうし同世代では相手にされなかった女性なんだから仕方なくない?

    そんなに何もかも自分の都合よくいくわけない

    +28

    -2

  • 329. 匿名 2024/04/07(日) 12:35:26 

    >>196
    コンサートといってもクラシックみたいだからそう体力はいらないんじゃない?

    まぁ離婚してもコンサートに行くような余裕はなさそうだし精神疾患にもよるけど働くの難しいなら生活保護コースかな。

    +9

    -1

  • 515. 匿名 2024/04/07(日) 20:12:20 

    >>196
    離婚したら年金半分で7万円で
    家賃払って生活できないよね?
    精神疾患が何なのかわからないけど
    働けるのかな?
    離婚してどうやって生活していくのか
    ビジョンがちゃんとあるんだろうか…
    創作だとしてもヒドイ記事だね

    +16

    -0