ガールズちゃんねる
  • 480. 匿名 2024/04/06(土) 23:23:41 

    >>11
    同じ障害者でも鍼灸師や尺八奏者など専門職を与えて独りでもなんとか生きられるようにしてくれていた江戸幕府の方がまだ良心的な気がする。
    歴史詳しくないけど。

    障害者とはいえ自国民に対し時給28円はありえない。
    貧乏国出身の外国人労働者の方が給料良いよね。

    +5

    -10

  • 485. 匿名 2024/04/06(土) 23:26:40 

    >>480
    それはエリート障害者じゃないですかね
    現代で言えば企業の障害者雇用で働けるくらいの人。
    最重度や重度、中等度のような福祉作業所を利用しているような方は江戸時代に生き延びられたかどうか…
    見せ物小屋的なものはあったかもしれないけど…

    +14

    -1

  • 490. 匿名 2024/04/06(土) 23:33:16 

    >>480
    親切なようだけど酷い物言いだと思うよ
    うちの子はそこで頑張ってる
    もっと時給の良いところではやっていけないんだよ
    守られててありがたいんだよ
    自分のできることを頑張ってるだけなのに、なんで外国人労働者と比べられるのだろうか
    同じ労働はうちの子にはできないんだよ

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2024/04/06(土) 23:44:56 

    >>480
    目の障がいの人達は今でもそういう仕事してたりするよ
    まあ目が見えるマッサージ師にパイを奪われてるって
    暗闇ヘッドスパの社長さん(本人も全盲)が言ってたけど

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2024/04/07(日) 07:35:49 

    >>480
    それって知的には問題ない視覚障がい者じゃないの?
    昔は知的障がい者って、家の中に閉じ込めれたりしてたよね。
    B型作業所で働いてる人たちって、幼稚園児並みの知能レベルだよ。

    +8

    -1

関連キーワード