ガールズちゃんねる
  • 395. 匿名 2024/04/06(土) 21:17:46 

    >>2
    私職員なんだけど
    内職やって得る工賃ってひと月15000円くらい
    それを20名で分けるんだよ。
    仕事で得る賃金って、労働力の対価だから
    仕方ないんだよ。
    障害の度合いにもよるけど
    仕事ほとんど出来ない人もいるのよ。
    そもそも健常者と
    比べたらあかん

    +48

    -0

  • 639. 匿名 2024/04/07(日) 07:49:04 

    >>395
    私も実習で行った事あるけど、4つくらいをはめてってネジ作る作業所だったんだけど結局障害者の方がやってくれたネジを一つずつはずして間違えてないか健常の方がチェックして、お弁当も出るんだけど、喧嘩始めたり勝手にフラフラ散歩に行こうとするの止めたり、立ちションして注意したり、作業いやになって喚いたり人数いたからそれなりに数は出来てたけど、お金になるかと言うとほんとに微々たるものだと思うし、それをみんなでわけるなら尚更。世話代も入ってるしそのお金で、ジュース買ってあげる!と私に言ってくれて、買う事を嬉しそうにしてたり。この方はきめの細かい接客って言ってるけど、本当に何もないなら普通のファミレスで働いたらいいんだからやっぱり何かしらのチェックや支援が必要なんだと思う。何も知らない人が声を上げて大幅に賃金アップしなくてはいけないとかになったら、やる人いなくなったり、やっていけなくなるんじゃないかなー?

    +17

    -1

関連キーワード