ガールズちゃんねる
  • 331. 匿名 2024/04/06(土) 19:14:20 

    >>6
    訴えたらサポート付き職業体験料みたいな感じで逆にお金払わないといけなくなるかもね。
    B型作業所は仕事でもあるけど、利用料がかからずお小遣いがもらえるデイケアの側面もある。
    日中一人にしておけない、一人じゃ生活のリズムが保てない人が、世話人がいる施設で超単純作業を自分のペースで行う。
    A型作業所だと最低金近くはお金がもらえるんだけど、一般の障害者枠でもA型でも働けないレベルがどんなものか想像してほしい。

    +68

    -2

  • 529. 匿名 2024/04/07(日) 00:23:13 

    >>331
    就労支援施設だからね。知的障がいとかある人が多いから、見てないと何もできないし、サポートする人が絶対必要。だからその人たちの人件費もいるし、わたしが知ってるところはお昼弁当も出てた。
    内容も紙を二つに折るとか、本当に内職レベル。というか、普通のお仕事するための練習場所だから、ある程度は仕方ないところある。
    内職だって、文字起こし100文字10円とかだし。

    +15

    -0

関連キーワード