ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2024/04/06(土) 14:10:57 

    1か月3000円で利用料も取られるんだよ
    大体非課税の人で0円ではあるんだけど

    でもさお仕事させてもらってるって側面が大きいんだよ
    支援員さん何人も付いて手取り足取り教えてもらって、疲れたら休んでもいいし
    ちゃんと働ける人はもっと給料もらえる場もあるからね

    +249

    -2

  • 80. 匿名 2024/04/06(土) 14:20:24 

    >>32
    私は主治医から働くならB型からって言われてるけど賃金安いうえに夫がいるからちゃんと利用料取られてかえって赤字になるのがイライラしそうで行けないでいる
    通ってる人の大半は利用料なしの人が多いってよく書き込みでみるけど私みたいに利用料取られる人はモチベーションが保てず通っても続かないって感じなのかな?

    +3

    -18

関連キーワード