ガールズちゃんねる

相談女への対応

280コメント2024/04/11(木) 03:50

  • 22. 匿名 2024/04/06(土) 13:53:14 

    >>1
    相談女もだけど、ハッキリと断らない旦那もね
    そこの旦那の意識が甘いしあわよくばとか心の何処かで思ってるんじゃない?
    まともな旦那ならハッキリきっぱり断るよ

    +191

    -2

  • 54. 匿名 2024/04/06(土) 13:57:42 

    >>22
    ほんとそれ。同僚が相談女にロックオンされた事があるけど、相談があるから2人で話せませんか?みたいに言われた時に「結婚してるので2人では無理です。業務の相談なら上司にした方がいいですよ。プライベートなことは相談されても〇〇さんのことは仕事の時しか会わないし知らないので困ります。」ってハッキリ断っててこういう男性は格好いいし奥さん幸せだなって思った。

    +121

    -2

  • 58. 匿名 2024/04/06(土) 13:58:02 

    >>22
    正論。
    主の旦那も下心あるよ。その相談女若いでしょ?
    そりゃ同世代より甘ったれやすい分かってやってんだよ。
    誠実な旦那ならそもそも相談乗らないよ。
    妻が嫌がるから他の人に相談乗ってもらってって断る。

    +53

    -1

  • 131. 匿名 2024/04/06(土) 14:32:29 

    >>22
    『俺には力になれなさそうだから、上司に相談するといいよ』

    これで終わりじゃない?
    相談女がどうこうより、ハッキリしない男が1番悪い

    +43

    -1

  • 165. 匿名 2024/04/06(土) 15:23:02 

    >>22
    仕事してる女は「こう言う時どうすれば?」って仕事してないと遭遇しない状況下での困り事、対応についてトピ立ててる人も多いけどな。

    +1

    -5

  • 222. 匿名 2024/04/06(土) 21:55:36 

    >>22
    直属の部下だと無視できなくて旦那さんも辛いポジションにいるのかもしれない
    女性で相談相手になれそうな人がいないのだろうか

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2024/04/07(日) 07:54:45 

    >>22
    自分が相談する側だとしたら会社で就業時間内にするよね。わざわざ二人で話そうとか場所変えて…とかならんわ。旦那も旦那よね、隙見せんなよ。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2024/04/08(月) 00:17:29 

    >>22
    今はセクハラ問題もあるから普通は警戒するんだけどね。
    のこのこ二人きりで会おうとしたりするのはリスクありすぎる

    +2

    -0

関連キーワード