ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/04/06(土) 13:02:55 

    コンビニカフェも高くなったよね
    初期は200円でお釣りが来たのにさ

    +621

    -15

  • 233. 匿名 2024/04/06(土) 13:34:47 

    >>5
    ローソンはホットコーヒーのSサイズは120円です!

    +51

    -4

  • 423. 匿名 2024/04/06(土) 17:25:17 

    >>5
    物価高も影響してるだろうけど、こういう馬鹿のために監視カメラ付けたりしてるだろうからなぁ

    +28

    -0

  • 449. 匿名 2024/04/06(土) 18:28:08 

    >>5
    給料上がらないのに物価だけ上がる

    +69

    -1

  • 480. 匿名 2024/04/06(土) 20:05:52 

    >>5
    これからチョコも倍以上になるよ、干ばつと投機とフェアトレード的農家の賃金上昇で

    この前海外ニュースですでに40%値上がってるがこれから先もっと上がる見通しと伝えてた、今のところ日本は企業努力で今のところ価格抑えてるんだと思う

    +34

    -0

  • 659. 匿名 2024/04/07(日) 09:04:30 

    >>5
    この問題とは別だけど、コンビニって何でもかんでもやり過ぎというかやるなら常時の稼働人数増やしたほうがいいと思う。
    それで色んな値段が上がっても今やデフレの時代じゃないし相場だよ。
    その抜け道が色んなもののセルフ化だったんだろうけどね。松屋のセルフレジとかもそうだけどそうすると年寄りとか使えない人が出てきて結局誰にでも便利ではなくなったり、こうやって犯罪したり、怒って店員呼んでセルフ化じゃなくなる。
    セルフ化って誘導したりメンテナンスするスタッフありきで成り立つから人件費対策にはならないんだろうね

    +5

    -2

  • 684. 匿名 2024/04/07(日) 09:51:57 

    >>5
    セブンもそんなに高くないよ
    レギュラーサイズが120円
    セブンのカフェは採算あまりなくて
    クオリティ高いもの提供して
    コーヒーから別のスイーツやパンを買ってもらう目的のサービス商品ときいたことある

    +5

    -1

  • 695. 匿名 2024/04/07(日) 10:09:47 

    >>5
    いやいや、そもそもが安すぎるとは思わないのか?

    +3

    -1