ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2024/04/06(土) 13:04:24 

    >犯罪とは無縁の人生だった自分がまさかと驚いた小出さん

    何回も多めに注いでコーヒー盗んでおいて何言ってるんだ

    +765

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/06(土) 13:09:05 

    >>20
    今まで職場の備品盗んだり、小さいものをコツコツといろんなとこで泥棒してたんじゃないの

    +186

    -2

  • 93. 匿名 2024/04/06(土) 13:11:22 

    >>20
    普通の人はそこで窃盗しようとは思わないもんね。

    +110

    -1

  • 99. 匿名 2024/04/06(土) 13:11:48 

    >>20
    レギュラーのカップにラージが注げると知ってラッキーとばかりに繰り返すような人って決して犯罪と無縁の人生じゃなかったと思う

    お釣りが多いと気づいてるのにそのままもらう(詐欺罪)
    落とし物をネコババする(遺失物横領)
    立ちション(軽犯罪法違反)

    これくらいは軽くやってると思う

    +175

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/06(土) 13:13:50 

    >>20
    犯罪と無縁なんじゃなくて軽微でも犯罪という意識がないだけだよね
    バレなければオッケーみたいな

    +81

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/06(土) 13:26:53 

    >>20
    犯罪とは無煙どころか2020年から犯罪を重ねているという、本当に何言ってるんだ!

    +79

    -0

  • 317. 匿名 2024/04/06(土) 14:18:53 

    >>20
    立派な常習犯じゃんね…2020年から何度も

    +38

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/06(土) 14:40:16 

    >>20
    えっ?自分の意志で盗みを働いておいて「自分がまさか」だと?
    操られでもしてたってか?
    それ言っていいのは口座とかパスポートの情報抜き取られて悪用されたとかの冤罪の人だけなんよ

    +67

    -1

  • 402. 匿名 2024/04/06(土) 16:28:14 

    >>20
    私もそこ二回読んだ
    なぜ他人事なんだろう
    自分がしたことなんだよね?
    しかもうっかりではなく何度も故意犯

    +69

    -1

  • 625. 匿名 2024/04/07(日) 07:09:43 

    >>20
    ここ読んで、一度間違えて注いでしまった時に捕まったのかと思ったら自覚アリの常習犯だったから驚いた。
    犯罪繰り返しといてどういう思考回路してんの。

    +6

    -0