ガールズちゃんねる
  • 157. 匿名 2024/04/06(土) 13:24:51 

    >>30
    少女を責める気は全く無いけど、電車って音がけっこう響かなかったっけ???
    普段聞いてるのは警報機の音だけ??
    音が聞こえてきたときにはもうだいぶ近づいてて避けきれなかったのかな?

    やはり警報機くらいは設置すべき。
    止まれの標識で済むなら全国そうなってるはず。

    +26

    -15

  • 164. 匿名 2024/04/06(土) 13:28:22 

    >>157
    口は出すけど金出さない人

    +7

    -13

  • 179. 匿名 2024/04/06(土) 13:34:40 

    >>157
    電車の音自然の中だとそんなに響かないかもね
    スピードもでてるし

    +4

    -2

  • 459. 匿名 2024/04/07(日) 12:37:50 

    >>157
    JR駅のすぐ近くに住んでるけど、駅に入るのに減速している電車を気にして聞いてたら20秒ぐらい前からなんとなく電車来るなってわかる感じ。気にしてなかったらもっと気づくの遅れるし減速してない電車だとあっという間かもしれない。子供の頃、遮断機のない人一人だけ通れる踏切をよく通ってたけど、音よりも目視を重要視してたかな。横断歩道と同じく渡る前によく確認して渡ってた。

    +3

    -0