ガールズちゃんねる
  • 101. 匿名 2024/04/06(土) 13:06:37 

    >>39
    >警報機も遮断機もなく、列車の接近を自分の目と耳だけで確認しなければならない「第4種踏切」。前世紀の遺物とも言えるそんな踏切が、全国に2700カ所以上も残っている。悲惨な事故が相次いでいるのに、なぜ廃止や抜本的な改良工事は進まないのだろうか。悲惨な死傷事故が相次ぎ、危険性が高いことを誰もが分かっていながら、関係者の利害調整は難航し、廃止や抜本的な改良工事は遅々として進まない。だが、「必要悪」と諦めたり、「自己責任」と放置したりしていたら、犠牲者は増える一方だ。地域の安全を確保するためには第4種踏切をなくす以外に道はないことを、このキャンペーン報道を通じて訴えていきたい。
    (時事通信社編集局「なくせ!第4種踏切」取材班)


    田舎には多いけど全国的にある感じか😔

    +39

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/06(土) 13:11:17 

    >>101
    調べてくれてありがとう!

    +26

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/06(土) 13:18:08 

    >>101
    奈良県民で、そんなん見たことないなって思ったら意外と1箇所のみなのか

    +30

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/06(土) 13:19:50 

    >>101
    県によってかなりバラツキが…

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2024/04/06(土) 13:23:35 

    >>101

    ヨコ

    遮断機無い都道府県、沖縄はモノレールだから無いけど全国に結構あるんだね。

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2024/04/06(土) 13:40:25 

    >>101
    東京24箇所もあるんだ!と思ったけど東京も田舎なところあるもんね

    +30

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/06(土) 13:56:56 

    >>101
    よこ
    JR西日本では、このオレンジ色の手押しゲート↓の設置を進めてるみたい

    +98

    -0

  • 337. 匿名 2024/04/06(土) 20:47:18 

    >>297

    >>101の画像みたらたまたま大阪と奈良だけ1ヶ所ほみなんだね。そりゃ見かけたことないわけだ。
    他府県は結構多いね。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2024/04/07(日) 04:11:51 

    >>101
    大阪と奈良と沖縄凄い!!!
    この点に関してはすごく良いね、この3県は。

    +6

    -2