ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/06(土) 12:11:24 



    『東大の学食に新しくできたハンバーガー屋行ってみたら人が並んでない時間帯だったのに10分待たされた上に1000円払ってこれなのはまずいよ』

    『ポテトとジュースを含めたセットで1000円というのは補足』

    ■これで1000円!?
    ・千円でこれか
    ・見た目はアレだけど ミシュラン並の旨さじゃね?
    ・もしかしてこれ、、、?

    ■インフレが加速している
    ・東京の物価おっかないね
    ・東京というか本郷の物価はやばい

    ■こんな事情があるらしい
    ・ハンバーガー好きなので軽く調べてみた 
    東大の食堂に出店したパーネズハウスさんは下北沢に一号店を置く店舗
    ドリンク+ポテト込みで税込1000円のセットのようだが、本来セット1600円超のメニューで好評を得ている店なので、おそらくそこから具材を引き算して学食価格に抑えた結果がこの様相と思われる

    ■いうほど高くもないのでは
    ・パンはいいもの使ってそうな感じですね
    ・インバウンド向けの最安セットメニューが7ドルと考えると「むしろ安いネ」という感じだけど、学食で1000円って言われたら期待値がズレちゃうのは分かる

    +6

    -184

  • 2. 匿名 2024/04/06(土) 12:11:55 

    >>1
    500円の価値もないわ

    +652

    -22

  • 7. 匿名 2024/04/06(土) 12:12:39 

    >>1
    マック行くわ

    +139

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/06(土) 12:14:54 

    >>1
    パンがデカいのかハンバーグが小さいのか分からない

    +48

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/06(土) 12:15:15 

    >>1
    羊頭狗肉でこれはないよ 東大生を舐めてかかってるヒドイぼったくり

    +10

    -4

  • 34. 匿名 2024/04/06(土) 12:15:18 

    >>1
    オープン記念の限定価格が終わったらいくらになるんだろう?

    +65

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/06(土) 12:15:36 

    >>1
    原材料が高いなら1000円でも仕方ないとは思うけど、写真と違いすぎるのはダメだわ
    詐欺

    +65

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/06(土) 12:16:07 

    >>1
    育ちがいい東大生を世間知らずと思い込んで1000円でボッてる気がする。
    私ならモスバーガー行くよ!

    +43

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/06(土) 12:16:21 

    >>1
    とんだ災難で

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/06(土) 12:17:02 

    >>1
    ドラッグストアのお菓子パンコーナーのバーガーの方がマシなレベル

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/06(土) 12:17:06 

    >>1
    サギ食堂?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/06(土) 12:17:53 

    >>1
    なにけこれ?
    ひとをだらにしとんがけ?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/06(土) 12:20:03 

    >>1
    このしょぼいバーガーも画像を加工したらゴージャスになるのかな

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/06(土) 12:20:47 

    >>1
    頭悪くなりそう

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/06(土) 12:22:38 

    >>1
    インバウンド向けの最安セットメニューが7ドルと考えると「むしろ安いネ  

    何でここでインバウンド向けの比較してるのか?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/06(土) 12:33:55 

    >>1
    バイトが挟むレタスとか忘れた感じ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/04/06(土) 13:02:28 

    >>1
    ひど過ぎるね。
    何でもかんでもSNSにアップする風潮は嫌いだけど、
    これは拡散されても仕方ない。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/06(土) 13:16:57 

    >>1
    仮に国産A5ランク牛肉100%使用パテだったとしても、
    国産小麦100%使用バンズだったとしても、
    濃縮還元ではなくストレート果汁100%ジュースだとしても、

    この貧相な見た目は、ハンバーガーショップを看板に出す店のセンスとしていかがなものか?

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/04/06(土) 13:32:19 

    >>1
    キャンペーンで1,000てことは、キャンペーン期間終わったら1,300とかなん?ふざけてるね。

    東大生って実家太いお金持ち多いし、店のネームバリューや話題性でカモる気満々だね。とりあえずボッたくっといて過疎ったら、さっさと撤退。
    パーネズハウスのオーナーがクズ。

    本郷にあるファイヤーハウスは学内ではない路面店だけど、1,200円でこれだよ。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/06(土) 13:35:38 

    >>1
    看板の写真と全然違うね。レタス入ってないし。これで1000円は酷い。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/06(土) 14:38:31 

    >>1
    大学側が馬鹿すぎる

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/06(土) 16:02:53 

    >>1
    見本と全然違う

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/06(土) 16:49:00 

    >>1
    オープン記念でのこの量と質。

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2024/04/06(土) 19:03:39 

    >>1
    東大出て10メートルの所にマックあるじゃん。マックんとこ右に行くとグルメバーガーのファイヤーハウスがある。1,500円くらいだけどそこのがいい。

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2024/04/06(土) 20:49:33 

    >>1
    近くにあるモス行きな

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/04/07(日) 00:27:38 

    >>1
    これで1000円?たっか。明日バーガーキング行こうかな

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/04/07(日) 08:18:13 

    >>1
    学生の財布事情考えてないね
    サイゼリア入れなさいよ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/07(日) 08:33:25 

    >>1
    東京って本当にヤバいよね。健康な食事出来るのか本当に疑問。東京に住んでる YouTuberほとんどコンビニの食品かUberでジャンクフード食べてるよね

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/04/07(日) 09:41:07 

    >>1
    40年くらい前と変わらなければ
    赤門の近くにチェーン店じゃない弁当屋があるだろ。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/04/07(日) 10:00:59 

    >>1
    ショバ代が高いんじゃない?国立だけどw

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/04/07(日) 10:30:02 

    >>1
    このバーガーならバーガーキングだよ。1000円ならね。しかし酷い。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/07(日) 12:49:02 

    >>1
    ドリンク250円
    ポテト250円
    バーガー500円

    と考えるならそんなもんじゃん?
    高いけど

    +0

    -0