ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2024/04/06(土) 10:33:00 

    >>30
    大学生だったのは15年くらい前だね。
    家賃45000円の築25年のアパートだった。
    仕送りは家賃除いて2万だったから、バイト必須だったし、大学生の一人暮らしなんてアルバイトのお金足さないと生活出来ないのが当たり前だと思ってたんだけど、世間一般は違うのかな?

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/06(土) 10:35:47 

    >>62
    横だけど職員や記者とかの「首都圏住みで実家通学当たり前の人」の一人暮らし大学生への解像度低いと思う
    当事者は当たり前だし別に慎ましく楽しくやってるんだけど「え、可哀想!親ガチャ😭国が悪い😡」って利用されてる感ある

    +21

    -1

  • 122. 匿名 2024/04/06(土) 10:45:45 

    >>62

    私の周りみてると、アルバイトはあくまでも小遣い稼ぎって感じだった
    みんな普通にデパコスとかブランド物のバッグを持ってたし(もちろんアルバイト代だからパパ活なんかじゃない)
    だから、一人暮らししてる子は裕福なんだなぁと思ってたけど
    20年前の話ね

    +3

    -6

  • 502. 匿名 2024/04/07(日) 03:43:02 

    >>62
    私たぶん、あなたと同じくらいの年齢だから分かるわ。
    うちの場合は仕送り家賃のみだったから学業とアルバイトを両立するの本当に大変だった。
    親はそのあと反省したのか今たまーにお金くれるんだけど、今働いてるから必要ないのでその時欲しかったわ。話ずれてごめんね。

    +5

    -0