ガールズちゃんねる
  • 54. 匿名 2024/04/06(土) 10:30:34 

    >>1
    毎月これだけの額仕送りできるのってすごすぎない?

    それでバイトだデートだ飲み会だって遊び惚けられたら親は立つ瀬ないよね

    +45

    -4

  • 59. 匿名 2024/04/06(土) 10:32:23 

    >>54
    朝イチの推し活特集見てたら
    学生さんや実家暮らしのフリーターの人が
    月に何万円も課金してた🥶

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2024/04/06(土) 10:34:54 

    >>54
    本当にそう思う
    仕送りしてる側の親だって切り詰めてやってるんだよね

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/06(土) 10:37:27 

    >>54
    生活できるだけのお金送ってるんだから、あとはバイトして稼げばいいと思うよ。

    大学って勉強ももちろん大切だけど、世の中の仕組みとかを経験出来る貴重な時間だと思うんだけどな。

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2024/04/06(土) 10:40:42 

    >>54
    仕送り10万って平均額と思うよ
    首都圏だと足りない気がするわ家賃が高いし
    あと足りない分はバイト代で賄う感じ
    プラス学費だから親は大変だよ

    +25

    -1

  • 389. 匿名 2024/04/06(土) 14:18:01 

    >>54
    バイトはまた違わない?
    うちの方では通える大学なくて、大学進学=上京みたいな感じだからかな
    利便性のいい場所にすんでいて、余裕で大学選べるレベルの人たちと地方の人間は、かかるお金はやっぱり全然違うんだよな

    +8

    -0